こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

大好き・・・茨城県産・丸干しいも

2012-01-08 17:46:11 | SEASON

ルナです。


今日は、ママさんご機嫌だよ。
切なかった頭痛も午後には完全に消えて、楽になったせいもあるけれど、
昨日、大好きなものが送られてきたからね。





茨城県産 干しいも





箱の中にどっさりだよ。
ママさんは、特に、この丸干しの干しいもが、だ~~~~い好き
えへへ、実は、ルナも、だ~~~~~~~い好き





レンジで、20秒くらいチンってすると、ふわぁぁぁ~~~
それはもう~ 美味しいんだよ~
茨城のおばさまが送ってくれるんだけど、
作っているおばあちゃんがもう90代になったから、いつまでできるか解らないんだって。
そう言う人の手作りだから、なおさら美味しいんだろうね。
おばさま、ありがとうございます。





ところで、みんなはもう知っているかもしれないけれど、
この前、ママさんはTVの情報番組で、便利グッズを紹介しているのを見て、
それって欲しい~って、早速、買いに行って来たんだよ。






これ何だけど・・・・何に使うのか、わかる?

名前は、コトコトくん。


実は、これは、麺をゆでる時に吹きこぼれを防止するのに使うんだって。
鍋の底に、ステンレス製のコトコトくんを入れてお湯を沸かし、
そこに、普通に麺を入れるんだよ。







こんなにギリギリまで吹きあがっているけど、こぼれなかったのには、
ママさんもビックリと、大喜び~


なんでも、コトコトくんが出す大きな気胞が、沸騰によって出てくる小さな気泡を取り込んで、
吹きこぼれを防ぐ仕組みになっているとか・・・・・説明していたよ。





お陰で、茹で時間も気持ち短縮できる気がするって、ママさん、お気に入りの様子で、
今日は、うどんを茹でて、残っていたかまぼこで、お昼なんだよ。


ダイソー 100円


ママさん、100均ってあんまり行かないから、便利グッズが
どこにあるのか分からなくって、お店の人に聞いてみたらしいよ。
「TVで何かやったんですか?今朝、一人で10個買って行かれた方がいたので、残っているかしら~?」


ママさん、急に心配になったけど、
「ありました~
そう言って、手渡してもらったんだって。
10個も買って行った人って、どうするつもりなのかな~?


ネットで調べてみたら、ずいぶん前からあるものらしいね。
ママさんは、一個しか買わないけど、みんなも、気になったら試してみてね~





コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする