こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

こころを込めて・・・

2016-05-24 18:17:36 | ウエディング

アメリカン・ブルーです。


引っ越しからまる2ヶ月・・・
ようやく、我が家を取り戻したような・・・そんな気がします。
大方の片付けも終わり、
2階のある生活、いっそ平屋にリフォームしようかと思うくらい、
帰ってから一番苦戦した階段の上り下りにも慣れました(笑)


いま、一番楽しいのが実は庭の草取り~
考えられないんですけど。。。
私どうしちゃったのかしら~と思うほど苦になりません。

先日、ルナのトリミングの送迎に来てくれたラブドッグさん
玄関でスズランに目が行ったようで、少し花の話や草の話をしました。
「毎日10本取ればいいんじゃないの?」
そんな一言が、とても私を気楽にしてくれて、
10本・・・ではなく、10分にしてみました。
夫が早く出かけた日は、涼しいうちにはかどります。
小さいながら、庭が癒しのスペースで、
とても楽しい時間を過ごしています。


そろそろ、アメリカンブルーの苗を植えないと・・・







今年は大きな鉢と小さな鉢に2つ植えました。



私の誕生日が来る頃、満開になる予定です。



    







さて、その前に、大きなイベントが待っていますね。
先日、息子夫婦から、結婚式の招待状が届きました~♪
私たち年代には、子供から結婚式の招待状・・・って、何か不思議な気持ちですが、
そう言う時代に乗って、
今風の順序に合わせて、それはそれで、とても嬉しいものです(笑)


仙台生活も落ち着き、
そろそろ始めようかなぁ~と思っていることがひとつあります。







Tちゃんから頼まれている「リング・ピロー」の製作です。


結婚式で行う指輪の交換の時に使うものです。
数年前、ブロ友・buretearさんが、やはりお嫁さんに頼まれて製作しておられましたが、
その時初めて「リング・ピロー」なるものがあることを知りました。
とても素敵に作られていて、
まさかその時には、私にもそんな日が来るとは想像さえしていませんでした。


最近、すっかり手仕事から遠ざかっていたので、
以前のように「朝飯前~ 任せて!」 ではありません。
ようやく、布を裁断したしたばかりですが、
Tちゃんも心配でしょうから、せめて、1ヶ月前には届けようかと思っています。


母として出来ること・・・
させてもらえることを喜びながら、
ひと針ひと針、心を込めて・・・




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする