こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

退職

2021-09-21 16:32:45 | 風の通り道

アメリカン・ブルーです。



今夜は「中秋の名月」だそうです。
またの名を「芋名月」と呼ぶそうです。
芋好きな私にとっては、期待の大きなお月さまです(笑)









少し気分転換に・・・
夫と彼岸花を見に、船岡城址公園へ行って来ました。
お彼岸に合わせて、きっちりと満開になる彼岸花って凄いものだと思います。


前回ここへ来たのは「あじさい」の頃・・・
あじさい谷を覗くと、何やら赤い山が見えていました。









彼岸花赤富士

そんなプレートが付いていました。
毎年来ていますが、今年初めて登場したスポットのようです。

























公園の至る所に彼岸花が咲いていました。
本当の所・・・
今年は少し出遅れました。
先週末が見頃だったかと思われます。
連休中は多くの人が来られたかとも思いますが、
そこを避けた方々が、今日はいっぱいいらっしゃいました~(笑)
人出が少ない日を狙ってカメラマンたちも大勢~
気温が上がったり下がったりでしたが、
花の方は変わりなく咲いたようで何よりです。










さて、紅白の彼岸花によせて~



お陰様で、昨日9月20日をもって、
夫は42年6ヶ月・・・勤務した会社を退職いたしました。
今日まで、色々な場面で支えて頂いたり応援していただいたり、
感謝でいっぱいです。









昨夜は会社の仲間から送っていただいたお酒と、
友人が届けてくれた「おさけとり」で、
2人で静かにお祝いをしました。
「長い間、本当にお疲れさまでした。
ありがとうございました。」
私はそれしか言えませんでしたが、涙が溢れそうでした(笑)


間もなく30年になろうとしている闘病生活をつづけながら、
この日を迎えられ、
家族が増える喜びも知ることができ、
「感謝」の道のりでしたね。


本日から、新たな生活へと入って行こうとしております。
生活の方は少し狭くなってゆくかと思われます。
何処かで不義理になることもあるかと思いますが、
どうかご容赦くださいませ。


そして・・・
今後ともよろしくお願い致します。





コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする