こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

やわらかな光と影

2021-11-18 10:41:14 | 第7章・空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。




夫の会社は希望があれば、
退職後2年間、健康組合の加入延長が出来ます。
私達も取り合えず2年間の現状維持を希望して手続きをしました。
その健康組合の推奨で、
一日3つの行動目標を立てるアプリがあるようで、
その実践に、いくつかの項目の中からクリアできそうなものを選んだそうですが、
1  朝食を食べる
2  間食をしない
3  一日8000歩 歩く
それをを目標にしています。


そんなこともあって、毎日、8000歩クリアに向けて、
夫は、私との散歩以外にルナとの散歩も午後に行っています(笑)


遠くに見える橋は下水道管橋と千代大橋です。


昨日は、広瀬川八本松緑地を歩いてみました。









お天気も良く、穏やかな風で心地よく、
太陽が低くなっているせいなのか?
暖かな光が織りなす影が印象的で、
ついつい、そういうものに目が行って足が止まってしまいます。

先を行く夫を追いかけながら・・・







日蔭がお気に入りの無口な猫・・・

猫に声をかけることが良くあります。
でも、あまりにも絵になって、声をかけずに「ゆっくりね~」








仙台バイパスの下をくぐる・・・
車でしか通らないその大きな橋を下から見るって。。。

まさか・・・こんな日が訪れるとは~(笑)









抜ける青空・・・

影は橋の弧を描きます。


この日は8700歩
夫の目標も達成です。



















ススキに誘われてカメラを向けると、
午後の陽が作ってくれた2ショット(笑)
三日前の出来事でした。
二人で歩き始めて60日・・・
光と影は気持ちの中にも交差しつつ、
少し歩けば、
未知が広がることへの楽しさを探し続けたいと思います。


最近、夫と共通のものを2つ始めました。
その会話がつながって、見るもの、感じるものにも幅が出てきました。
その話はまた後日ゆっくりと。。。


明日も天気にな~れ~♪





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする