アメリカン・ブルーです。
昨日は、瑠璃草に出会えて心が弾んで…
空も青さが際立って、
飛行機が描く軌跡もしっかり斜め45度
山道も気持ちがよく、
頑張って北区まで歩けるかも~♪
先を行く夫の足取りも軽いようで、
ほっと、安心しながらの散策になりました。
今日は、瑠璃草からの続きを紹介します。
朝ドラ、万太郎若様のお陰で、
ついつい、山道の小さな植物に目が行きます。
気づけば、夫の姿が見えなくなり、
慌てて小走りして追いつくと・・・
あ~~~
これは大変です。
どこまで降りるのか解りませんし、
降りたら帰りは登りです。
う~~ん 「どうするアメブル」 笑笑笑
夫には、ここから引き返そう~と言いましたが、
ある程度見えるところまで降りてみる・・・
そう言うので、それならば。。。
ゆっくり下って行く事にしました。
濃い紫色のイカリソウに会いました~♪
スミレもヤマブキも笑っています。
がんばれ~
北区へ向かう「ゆいっこ橋」が見えてきました。
もう少しです!!
ゆいっこ橋
橋を渡れば、北区で、
ルナやぷぅちゃんたちと何度も遊んだドッグランがあります。
目的地、その先の翁草の群生地、自然共生園まで行けそうな気がしました。
橋から見える蔵王連峰
この水は、仙台の水がめ 釜房ダム湖へ繋がっています。
とても澄んできれいな水でした。
ウグイスとキジと私の天敵くんの声を聞きながら
ここまで来ましたが、
この先にはサギのねぐらがあるので、
空を旋回する大きな翼が見えます。
橋の袂に、
私達を追い越して行った青年の姿・・・
「どこまで行ったのですか?
もう帰るの?」
私がそう聞くと・・・ポツリと「入れないそうですよ・・・」
えっ??
橋を渡り終わる頃に、ようやく見えたのですが、
ロープが張られていて、
北区へ入ることが出来ませんでした。
夫が、管理棟へ電話をかけて見たそうで、
なんと!!
ARABAKI ROCK FEST.23
4/22(土)~5/3(水祝)は、コンサート開催に伴い、
北地区を閉鎖いたしますので、施設は利用できません・・・
ですって~
そうでした、そうでした・・・
コロナ禍以前は毎年その期間はドッグランが閉鎖になって、
とても残念に思っていました。
この3年余り、その事をすっかり忘れていました。
納得しましたが・・・
里山の入り口で、
自然共生園へ行きたい旨を話したのに、
それならそこで、「封鎖中の案内」をしてくれても良かったのでは?
結局、青年も私達もそこから引き返すことになりました。
さて・・・ここからは階段上りが始まります
夫は頑張れるのか心配しながらですが、
この際なので、
いったい何段あるのかを数えて上ることにしました。
数を数えることで・・・
意識が他へ集中するのか、
思いのほか、苦しそうにせず登って来られました。
その段数は228段
あの大年寺山の階段が255段だったので、
あの時は苦しそうでしたが、
今回は良い感じに上り切れました。
この里山地区には、
100年前に植えられたスギ林があり、
尾根には馬が荷を引いた里道、棚田跡などもあるそうで、
行く時には気づかなかった
防空壕跡も残されていました。
ここに暮らしていた人の痕跡ですね。
もうひとつ、行く時に見かけた木道・・・
「寄らない。。。」そう言っていた夫が、
「寄っても良いよ~」
そう言ってくれたので、
もう一ヶ所、明日、お届けします。