アメリカン・ブルーです。
昨日から、また少しひんやりしている仙台です。
朝夕、エアコンの暖房にホッとするようですが、
GW前に少しお天気も崩れそうですね。
5月が鬼門の私にとっては、
ここからが油断大敵のシーズンです。
里山の散策・・・
行きはこの先がどうなっているのか解らず、
夫も無理をしない方向でスルーしてゆきましたが、
もうすぐそこまで戻ってきたので、
木道が見えた場所へ立ち寄ることにしました。
「びっきの広場」
「びっき」って解ります?
そのネーミングには強度の違和感がある私は、
やや、そこそこ、けっこう、かなり・・・(^^;
躊躇しましたが、
そこにある群生を見たいが一心で向かいました。
私を知る人は良く理解してもらっていますが、
時々「天敵」と言っているお方が「びっき」さんです。
青の家の庭には夏になると出没するので、
草取りの前や、庭の片づけをするときは、
まずは、箒であっちこっち探って、
その存在を一匹でも確認すると、作業中止~
そんな感じでした。
さすがに、ここへ越してからは会っていません
ブログのコメント欄の使用禁止も
皆さんが気遣っていましたね~(笑)
しばらく会っていないので、
今日は、絵文字・・・勇気を出して使ってみました
木道と思われていた物は、
八つ橋? デッキ?
木製の整ったきれいな橋でした。
リュウキンカ
そこに群生しているのが、リュウキンカです。
茎が直立し、
黄金色の花をつけることから立金花と呼称されるようになったそうです。
山地の水辺や湿原に見られる花です。
水芭蕉などが生息する場所で、
時々一緒に見かけますが、
このような群生は初めてだったので立ち寄って良かったです。
ところで、皆さんの「天敵」って何ですか~?
私の友人たちは、みんな「可愛いのに~」って言いますが、
庭に出没したときは友人を呼び遠くへ運んでもらいました。
そのお礼に、毛虫が出た時は私がお手伝いに参上
苦手なものは人それぞれですが、
そこを越えても・・・
好きなものへの気持ちは勝てるかもしれませんね。