![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/52733b323d366e0ae67c1fb38d106f51.jpg)
アメリカン・ブルーです。
仙台市青葉区にある西公園・・・
市内で最も歴史ある公園です。
市の東側にある榴岡公園に対し、
西側にあるところから西公園と称され親しまれています。
桜の名所なので、
その時期には花見会場になり、
ライトアップもされます。
また、これから12月に行われる冬の風物詩
仙台光のページェントも、
コロナ前はイルミネーションが飾られたりしましたが、
今年は、諸事情で開催期間も縮小のようなので・・・
どうでしょうね~
2016年12月
因みにこの光のトンネルの終点が西公園
色とりどりの落ち葉の競演
ひとりで公園散策中の女性・・・
どんな画像を撮ったのでしょう~
気になります 笑
今日・・・
朝の羽鳥モーニングショーで、
とても面白い話題を聞きました。
アメリカ・カリフォルニアで、
宝くじとしては史上最高額の約2970億円(20億ドル)の当せんが出たそうです。
当せん金は約2億9000万円ですが、
3カ月間のキャリーオーバーで空前の金額になったとか!!
当選金の受け取り方に2つの選択肢があり、
およそ99億円ずつ30年の分割で満額受け取るか、
半額になりますが、およそ1456億円を一括でもらうか。。。
今朝のコメンテーターさん達は意見が分かれ、
アシスタントの森山アナは
「満額分割です。1銭も取り逃がしたくない!!」
その一言に私は大笑いしました。
また、羽鳥氏は当選したらどうしますか?の質問に、
「その時は、私はもう来ませんよ、ここに」
そう言っていましたが、
そちらにも大爆笑。
30年分割?
半額を一括で?
想像できない金額なので、
どう使うとか、その後どうするかの話ではなく、
このご時世らしい受け取り方の賛否両論。。。
因みに私は、「半額を一括」派
振り返って夫にも聞いてみると、「同じく・・笑」
黄金色の落葉が風に流れます。
帰りはまた歩道橋を渡ります。
見えている方向は山形県方向です。
なんと!!
今日は、この道を走って・・・
何年ぶりでしょうか~
東根の七兵衛そばへ行ったのですが・・・
順番札が25組待ち。。。
午後1時ごろでしたが、
このままでは90分待ちのような感じ。。。
残念ですが諦めました。
私が一番美味しいと思っているお蕎麦屋さんです。
大根おろし汁にそばつゆを入れて、
好みの味に調整して食べるスタイルです。
雪をかぶった月山と、
懐かしい東根の町を抜けて帰りました。
次回は開店11時に並びましょう~(;´∀`)
まさにアメリカンドリームですね(≧∀≦)♪
綺麗な黄色の絨毯🍁
良いところですね💓
今は紅葉が見頃ですね(≧∀≦)
お蕎麦屋さん・・残念でしたね。
次回はリベンジして美味しいお蕎麦のUPを楽しみにしています。
仙台の顔のような公園なのでしょうね((φ(´・ω・`c⌒つメモメモ
紅葉も落ち葉も綺麗
新緑の頃も素晴らしいんでしょうね
あと雪の積もったモノトーンの景色も綺麗でしょうね
山形県の東根に行ってらしたんですね
お蕎麦~~~ 残念!
構図の取り方が上手だな~
写真撮る女性がまた良いアクセントに成ってますね。
1456億円の使い道想像つかないし、毎年99億も使いきれません(;^_^Aので、分割で全額貰って貯金してると思うけど、自分じゃ1億も使いきれずに息子に相続して、相続税でがっぽりと国に持って行かれちゃうだろうな(笑)
落ち葉 綺麗ですね~💛
あ、そゆことね!
東根 懐かしい~。
次回は是非に、ですね。
そうそうページェント
以前はルナちゃんと家族写真撮ってたのにね。
どんどん縮小で・・、
年末にカウントダウンしないんかーーい。。
20億ドルのおはなし。
私も同じくでーーす・・笑。
最近玉川さんがあんなことになったから寂しくて。
もしかして 私がでかけた9時40分のあとに登場してますか??
夢のあるお話で 顔がにっこりしました(笑)
玉川さん 残念ですね~
最初の写真 とてもきれい・・・
日本の写真って感じって好きですよ
お天気の良い日のお出かけで 黄葉が輝いていますね。
西公園 近ければなあ~絶対行くのに・・・
イルミネーションもあるのですね。
落葉の上をサクサク歩きたいなあ~
お蕎麦やさん 残念でしたね。
また お出かけくださいね(*^_^*)
「半額を一括」 同じですね~(^_-)
考え方は、若くても年配者でもそれぞれのようでした。
想像のつかない話は、かえって楽しいものです。
山形県東根市は、7年ほど前に夫の転勤に付き添って1年間暮らした場所なんです。
温泉と蕎麦、果物の美味しいところです。
そこで一番お気に入りのお蕎麦屋さん。
コロナ禍でなかなか山形方面へ遊びに行けませんでしたが、
久しぶりに訪ねたら、相変わらずの人気店でした。
またリベンジしたいです。
西公園、桜の頃、新緑の頃もキレイです。
雪の積もったモノトーン・・・
そこはね~ どうでしょう。。。
実は、仙台って朝に一面、雪で真っ白でも、
夕方には消えてなくなってしまうようなところなんです。
瞬間、モノトーンのような感じです。
今日は、天童市に目的があって出かけたのですが、
帰りに東根でおそばを食べよう~♪
ルンルンで行ったのですが・・・
私はお店での待ち時間はダメな人で、また次回にしました。
久々の東根~ 懐かしかったです。
今日も写真を褒めていただいて嬉しいです。
写真は以前はこだわりの一眼レフなど担いでどこまでも行っていましたが、
ここ2年ほど・・・
カメラとレンズの重さに耐えきれず・・・(笑)
スマホのみで楽しんでいます。
私は、どこかにちょっと人を入れる方が好きで、
今回も素敵なモデルさんを遠目にお借りしました。
どんな方なのかと想像が楽しいです。
せしおさんは分割派ですかぁ~
息子さん想いですね。
でも、本当に想像もつかない金額ですから、どっちにしても使い尽くせませんよね~笑
光のページェントの画像探していたら、
もれなく「おでんや」さんの話が出てきますよ~(笑)
帰りは寄って楽しんで~ あの頃の風物詩そのものでした。
昴に見せたいと思っていましたが、
今年も早めの切り上げのようで、残念です。
今日は、天童へ行って、帰りに東根でした。
久しぶりでした。よってけぽぽらの手前に何かできていましたね~
そうそう、玉川氏、私もファンでしたので、今、面白くないですね。
今日は、夫が言うには解説で出て来ていたらしいですが、
やっぱりコメンテーターで出て欲しいって言っていました。
蕎麦以上に残念です。
半額を一括ですね~(^_-)-☆
半額と言っても想像もつかない金額なので、
むしろ半分で良いです・・・って感じですよね。
モーニングショーの玉川さん 残念ですよね。
とても好きでしたので、朝の楽しみがそれこそ半分です。
宮城県出身なので、こちらのこともよく話されていましたので、
番組の楽しさが減りました。
実は、西公園もすごくイチョウが綺麗だったのですが、
今日は、山形県の方へ向かって、大好きなところへ行ってきました。
明日、投稿できるかなぁ~
嬉しくて写真をいっぱい撮り過ぎて後で苦労するパターンです"(-""-)"
帰りに寄ったお蕎麦屋さんは残念でした。
美味しいんですよね~(;´∀`)