昨日は、一日、見学バスツアーだったので、仕事もお休み・・・
今日は、裁断しておいた、お得意様のタイト・スカートを仕上げました。
生地は、もちろん、お客様のお持込みですが、ダブル幅なので、中表にたたまれていたものをチョイスしてこられたようで、実際は裏なのですが、表だと勘違いされていたようでした。
もしや・・・?と思い、裁断前に確認したら、やはり、間違えておられました。
布としては、表裏、どちらを使っても悪いことはありません。柄の出方、色の濃淡など、意外に裏の方がファジィで良い場合もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/e8a803b0739d00f3586285a9a01880e5.jpg)
↑ こちらが本来の表
しかし、今回の場合は、裏側は浮糸が多く、機能性を重視した、タイトスカートでもあるし、正直、おすすめできませんが・・・と、お話しましたが、その、縞の感じと、色合いが気に入って購入してきたのだから、表の柄は嫌い!・・・とのことでした。
ご本人の了解あれば、それで、良いことにして、裁断・縫製・完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/85/43b463652b505dde4b5fb92f18909fe7.jpg)
仕事用に、年に数着、お作りになります。サイズも変わらず、それをキープされていることが、すばらしい!!
私も、同じ型紙使い回しで、有り難い限りです。
← 応援ポチ よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
今日は、裁断しておいた、お得意様のタイト・スカートを仕上げました。
生地は、もちろん、お客様のお持込みですが、ダブル幅なので、中表にたたまれていたものをチョイスしてこられたようで、実際は裏なのですが、表だと勘違いされていたようでした。
もしや・・・?と思い、裁断前に確認したら、やはり、間違えておられました。
布としては、表裏、どちらを使っても悪いことはありません。柄の出方、色の濃淡など、意外に裏の方がファジィで良い場合もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/e8a803b0739d00f3586285a9a01880e5.jpg)
↑ こちらが本来の表
しかし、今回の場合は、裏側は浮糸が多く、機能性を重視した、タイトスカートでもあるし、正直、おすすめできませんが・・・と、お話しましたが、その、縞の感じと、色合いが気に入って購入してきたのだから、表の柄は嫌い!・・・とのことでした。
ご本人の了解あれば、それで、良いことにして、裁断・縫製・完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/85/43b463652b505dde4b5fb92f18909fe7.jpg)
仕事用に、年に数着、お作りになります。サイズも変わらず、それをキープされていることが、すばらしい!!
私も、同じ型紙使い回しで、有り難い限りです。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます