アメリカン・ブルーです。
昨日は、久しぶりに雨が降りました。
天気予報では少し荒れそうな予報だったので心配していました。
と言うのは・・・
友人とお茶の約束をしていたからです。
聞けば、2か月ぶりだったとか・・・

待ち合わせ場所は、前にも使った「フラットホワイト コーヒー ファクトリー」
「お迎えに行きましょうか~」
彼女がそう言ってくれていましたが、
私は歩いて10分ほどの場所なので「歩いてゆくから大丈夫~ 帰りは送って~」
優しい気づかいを断っていました。
朝から雨模様・・・
「送って行こうか?」
夫がそう言ってくれましたが、
「歩いてゆくから大丈夫~」
お天気は見事に私に味方して、
その歩く時間だけ雨がやんで折り畳み傘もバッグの中から出番なし。
うんうん、有り難いことですよね~♪
15分ぐらい早く着いたので、
帰りは雨に当たるかもしれないし・・・
どうしても買いたかった卵とパンのみtekuteで買いました。
パン屋さんも卵のレジでも「ポイントは使いませんか?」
断り続けて・・・コーヒーファクトリー
またポイントは?と聞くので、それほど聞くなら、ポイントでコーヒーを頼みました。
何やらめちゃめちゃお得感がありました

先についていた彼女とおよそ2時間ほど・・・
実は夜に腹筋が痛いことに気づき、
たぶん笑いすぎでしょう。
最近笑い筋を鍛えるチャンスが少ないせいか、
まあまあ、痛たたたた~~~

この2か月、とても忙しかった色々を聞き・・・
その中の話が面白すぎで、
改めて、彼女の行動力というか、飛び込む世界の違いというのか、
そんな知らない世界の話を聞くのが楽しいのです。
どこにそのエネルギーがあるのかしら?
外は雨・・・
ガラス越しに見える人たちが傘をさして行き交いました。
でも、帰りにはまた傘要らず。。。
車で家まで送ってもらいましたが、
駐車場を出るときに・・・・

ゼビオアリーナのところに矢沢永吉のツアートラック
今日、夫とその辺りを歩いていると、
コンサートは15時30分開場のようでしたが、
すでに午前中から人が並んでいて、
駅周辺では、「えっ? 矢沢?」
そんなスタイルの真っ白いスーツ姿がチラホラ~
去年も夫が会社帰りに「駅前に矢沢がいっぱい居た~(笑)」
そう言っていたことを思い出します。
コンサートも違和感がなくなってきて、
楽しめることはいいことです。

昨日は、彼女から果物や手作りプリン、お蕎麦、お茶・・・
本当にたくさんのお土産をいただきました。
その中のひとつ・・・
フランスのお茶、「スグレ ダズール」
「蒼の秘密」という意味のようですが、
イチジクとプルーン、干し葡萄をブレンドしたものだそうで、
「美味しいからお裾分け~」と言っていただきましたが、
これは実に美味しい~ とっても気に入りました。
ありがとうございます。
雨は降ったけれど~
そんな日の憂鬱が水玉模様になって笑い玉がコロコロ転がり、
また次に会える日を楽しみにさせてくれます。
「遠くへ行かなくても良くなった気がする・・・」
帰り際の彼女の言葉に頷きました。
以前は、新しいランチスポットに出かけたり、
話題のお店に連れて行ってもらったり・・・
考えてみると、
コロナが価値観を変え、無駄を省き、
何が大切なのかも教えてくれたような気がします。
気兼ねなく笑って話せる場所があれば幸せなんですよね。
また会いましょう~♪
腹筋鍛えておきます!!