予想最終益、6割上方修正=売り上げ増える-郵便会社07年度下期 (時事通信) - goo ニュース
総務省が21日認可した郵便事業会社の2007年度下半期の事業計画によると、予想最終利益は792億円と、9月に認可された「実施計画」の490億円から61.6%も上方修正された。旧日本郵政公社の06年度下半期の実績と比べても8.0%上回る。
過去5年の傾向から保守的に想定していた売り上げを増額修正したのが要因。法人税が237億円にとどまり、実施計画比で100億円程度減少する見込みとなったことも寄与する。
話は違うが古本屋さんに行ってきた。
著者ホリエモンの本がガンガン売られていた。
中には105円という、つい買ってしまいそうになる値段で。
上方修正の為に出費を抑えるというマジックを時々見かけるが…
総務省が21日認可した郵便事業会社の2007年度下半期の事業計画によると、予想最終利益は792億円と、9月に認可された「実施計画」の490億円から61.6%も上方修正された。旧日本郵政公社の06年度下半期の実績と比べても8.0%上回る。
過去5年の傾向から保守的に想定していた売り上げを増額修正したのが要因。法人税が237億円にとどまり、実施計画比で100億円程度減少する見込みとなったことも寄与する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
著者ホリエモンの本がガンガン売られていた。
中には105円という、つい買ってしまいそうになる値段で。
上方修正の為に出費を抑えるというマジックを時々見かけるが…