うとうとと、お昼寝をしていると、夢の中で小鳥がピーピー騒いでいる。
「ウワー今日はまたよく鳴くこと」と思いつつ、あまりにもうるさいので起きて見ると、本当に部屋にインコが居た!
「えーっ!何だこりゃ?」と言うと、親が○○さんが旅行に行ったので数日預かる事になったのと。
しかしなぜオレの部屋に?
どうせもうすぐしたらバイトに行くんでしょと言う。
でも元気がいい、ホントよく鳴く。
私も仕事に行くまでの間、ブログをガンガンUPしてアクセス数を稼ぐぞ!と思って頑張った事がある。
しかし内容が薄過ぎて、思ったほど効果がなかった。
車にガソリンでも入れてくるかな。
寒くなると静電気が起きやすく、セルフスタンドでは気をつけないと。
コーヒー販売大手ネスレ日本は26日、インスタントコーヒー19商品の店頭希望価格を、来年1月5日から平均1割ほど値上げすると発表した。世界的な需要増でコーヒー豆の相場が01年と比べ2倍高で推移しているほか、原油高を背景に包装資材や輸送費が膨らみ、経費削減で吸収しきれなくなったという。
主力商品では、ネスカフェの「ゴールドブレンド」100グラムの税込み価格が787円から880円に、「エクセラ」250グラムが1344円から1493円になる予定。モーニングコーヒーを頂きながら、「上がるのですね」とやさしく語りかけて見た。
何も起こらなかった、返事がない。
では以心伝心、思いを送ってみた。
「よくここまで値上げせず頑張って下さった」と。
感謝しつつ、もう一杯頂いている。
SNSに毎日アクセスするユーザーが1割減少、マイボイスコム調査 (INTERNET Watch) - goo ニュース
SNSの利用に関する質問では「利用している」が31.3%、「どのようなものかは知っている」の23.7%を合わせると、5割以上がSNSを認知していた。利用者については3年連続で増加、前年比では133.8%だった。利用頻度は「1日2回以上」が20.2%、「1日1回」が21.9%となり、毎日アクセスしているユーザーが4割を占めたが、前回調査の51.0%から1割減少した。
利用しているSNS(複数回答形式)は、「mixi」が83.9%で最多。前回調査で2位だった「Yahoo! Days」は4.2%で4位に転落した一方、「Echoo!(ゆびとま)」が8.2%で2位にランクイン。3位は「GREE」で7.4%だった。
PCから利用しているSNSのメニュー(複数回答形式)では、「人の日記を読む」が80.0%、「日記を書く」が59.1%、「人の日記にコメントを書く」が57.6%、「コメントを読む」が57.2%と、日記に関する回答が上位を占めた。日記以外では、「足あとを見る」(48.3%)や「メッセージの送受信」(46.7%)が挙げられた。ナルホド、みんな同じ様な使い方しているんだ。
今もこの時間に働いている人達がいる。
ご苦労様です。
でも特殊な御職業は別に致しまして、もしも365日 24時間営業をみんなが廃止する事が出来たのなら、CO2の削減かなり出来るだろうな…
それに勤務医、看護士さんの激務。
深夜帯に働いた事のある人はみんな気づいていると思うのですが…
「これ、本当に必要?」 と思うこともあるのでは。
今の時代は過ぎるというのか、何かが違う様な…。
んっ?
自分の仕事を見た。
凄い引き受けの数だ。
あ~、今日は忙しくなりそう。
「ウッシッ、シッ、シッ、シィー」と「ここで流せば、ここでまとめて」と計画的に配置したら、お客様からクレーム。
「約束の時間なんだけれど、納期が遅れてるぞ」と毎回なるのも不思議。
「遅れてすいません」
「いいんですよ、お宅も大変ね」と、お客様の情けが身にしみます。