goo blog サービス終了のお知らせ 

運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

トヨタ方式で過労死?!

2007年11月30日 21時45分30秒 | 社会
トヨタ自動車過労死訴訟判決、原告が勝訴 名古屋地裁(朝日新聞) - goo ニュース
判決によると、健一さんは89年4月に入社し、同工場の車体部に所属。00年1月に班長に相当するEXに昇格し、01年4月から同部品質物流課で勤務した。02年2月9日午前4時20分ごろ、残業中に工場で不整脈で倒れて死亡した。

何よりも残された家族が不憫です。
勤労は素晴らしい事ですが、一番大切な命を落とすとは…。

トヨタで過労死とは…。

うそかよ

2007年11月30日 06時39分44秒 | 社会
韓国の携帯爆発 男性の死亡、同僚が重機でひく(朝日新聞) - goo ニュース
まったく携帯のせいにするとは、最低なヤツだな。
でもまさか、その場しのぎが世界的な話題になるとは、思わなかったのだろうな。

平気でウソをつく人を見ると、その場はいいように見えても、たった一言で自分の努力すら泡にしてしまうように見える。

「あの話ウソだったんだって」「え~、ホント~」「分からないものね~」「あの人の話、気をつけないと」「あれ?もしかしてこの間のメールもウソかしら」などと、奥様方の緊急会議の登場人物にはなりたくないものだ。


CT,MRI

2007年11月30日 05時32分22秒 | 社会

大豆で脳・心筋梗塞低下 中高年女性に顕著(共同通信) - goo ニュース

大豆食品をよく食べる中高年女性は、そうでない人より脳梗塞の発症リスクが36%、心筋梗塞は45%、それぞれ低いとの疫学調査結果を厚生労働省研究班がまとめた。特に閉経後の女性に傾向が顕著。大豆が含むイソフラボンが影響か。男性にはこんな傾向が出なかった。

なんと言っても、健康が一番。
ですが、腰が痛い。
マッサージを受け少し楽になったような。

親戚のドクターに聞いてみると、「痛みのある場所はヘルニアだが、しびれは?」「しびれがあればCT、MRをかけて確認した方がいいかも」と。

便利な世の中です、痛くもかゆくもない。
ただ寝ているだけで体の中が分かるのですから。

時々鋭い痛みとしびれが少々。
来週の4日は定期検査もあり、2,3日様子を見ることに。

ドクターが、「この2,3日は禁酒ですよ」とダメ出しで〆た。

残念な事に、もう飲んでしまっていた。
しかし、ん~?腰痛で禁酒?なぜ?

明日はバイト。
この状態だと使いものにならないだろうな。
まあ、痛くなったら横になったり縦になったりして、取り合えず行ってみようかな。
忙しさも見てみたいし…ただ久々に大きな悩みです、4日はどうしよう?

休むか、病院終わっての15時から行くか…ん~







 


教えて!goo

地震情報サイトJIS