運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

郵便約款?

2009年02月21日 19時26分48秒 | 社会

asahi.com(朝日新聞社):違反年賀状を大量配達 日本郵便「封書扱い」を50円で - 社会
2009年02月21日(土) 6時06分

(前略)
郵便物の形状や料金は、郵便法に基づき「郵便約款」で定められている。JPによると、「葉書」への添付が認められているのは、全面をはがきの本体に密着させた薄い紙で、表裏1枚ずつまで。片側に2枚を圧着しそれぞれが分離する今回のケースは「葉書」とは認められず、料金は封書と同じ80円となる。

 ダイハツによると、JP側から、オリジナル年賀はがきによるダイレクトメールの提案があり、「6面はがきが可能であればお願いしたい」と返答したところ、「可能」という話だったという。JPによると、JPの営業担当者が知識不足のまま、要望に対応してしまったという。JPは「今後は、関係社員を対象に研修を実施する」としている。(以下略)

このような法律があったとは…
はがきで困るのは個人情報。
捨てる時シュレッダーにかけるんですが、はがき1、2枚くらいならシュレッダーはさみでいいかな。
この
シュレッダーハサミは、きざみのり用ハサミがヒントとなり開発されたとか。


龍馬塾

2009年02月21日 09時00分05秒 | 社会

「世界の思想の流れと龍馬」を学んでみませんか。
2月21日 開始時間 13:30
会場   かでる2・7  (札幌市中央区北2西7)

「世界龍馬塾」
幕末の志士坂本龍馬のファンでつくる北海道龍馬会の原子修会長が「世界の思想の流れと龍馬」と題して講演。
龍馬に関するビデオも上映する。

費用 300円(資料代)かかりますが、申込は不要。 直接会場へとなっています。


教えて!goo

地震情報サイトJIS