運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

JPS

2009年05月10日 22時22分22秒 | 社会

JPS。遅ればせながら注目度UPです。

住友電気工業(株) <5802>
日立電線(株)     <5812>

日本から輸出していたのを、現地生産に切り替えか。
この事でのJPSの人件費は変わるのだろうか?

NIKKEI NET(日経ネット):企業ニュース-企業の事業戦略、合併や提携から決算や人事まで速報

住友電気工業と日立電線が折半出資する電力ケーブルメーカー、ジェイ・パワーシステムズ(JPS、東京・港)は丸紅と共同でサウジアラビアに電力海底ケーブルの新工場を建設する。投資額は30億円。これまで日本から輸出していたが、沖合の油田やガス田の開発で需要が拡大していることを受け、現地生産に切り替える。中東で

初の電力海底ケーブル生産拠点となり、アフリカへの供給も検討する。

 JPSが75%、丸紅の全額出資子会社である丸紅メタル(東京・千代田)が25%出資し、7月に新会社を設立する。資本金は約15億円。新工場は2011年1月の稼働を目指し、フル生産時の出荷額は年間30億円強になる見込み。(26日 12:50)


asahi.com(朝日新聞社):電力ケーブルで国際カルテルか 公取委、立ち入り検査 - ビジネス 2009年01月29日(木) 21時28分

(前略)電力ケーブルの年間市場規模は全世界で約1千億円。日本国内だけでも約100億円にのぼるという。


期間限定 「ライトアップ」

2009年05月10日 10時10分10秒 | 社会

毎日がイベント。
一日一日、夏に向かっているんですね、そんな感じになって来ました。

年金暮らしの親を見て、毎日がのんびりライフ。
健康で長生きしそうで助かります。

オイラも大自然とhuman力、ライトアップ力の合わせ技でストレス0に。
100年でも200年でも長生きするぞー



平岡公園・梅林のライトアップ
梅の名所として知られている平岡公園。

場所 平岡公園(札幌市清田区平岡公園)
開催期間 開催中、5月12日(火)まで
点灯時間 18:00~21:00
入場 無料

梅の生キャラメル、バームクーヘン、ロールケーキ、ソフトクリーム、そばなどの売店が期間限定オープン。

アクセス
期間限定シャトルバス(5月2日~12日) 
地下鉄東豊線「福住駅」と東西線「大谷地駅」から運行(行きは9時~16時台、帰りは11時~14時台の間)
・地下鉄東西線「大谷地駅」から中央バス[大66,67]に乗車、「平岡5条6丁目」で下車、徒歩5分
・地下鉄東西線「新さっぽろ駅」から中央バス・JRバス[新111]に乗車、「平岡6条4丁目」下車徒歩5分


 


企業年金

2009年05月10日 08時15分15秒 | 社会
日航、年金支給減額へ 100億円超の収支改善見込む(朝日新聞) - goo ニュース

経営再建中の日本航空は、退職者への企業年金の支給額を減らす方針を固めた。年間100億円以上の収支改善効果を見込んでおり、12日に発表する再建計画の柱の一つに位置づける。
(中略)
ただ、八つある労働組合との交渉は、これから始まる。国際線の観光需要に改善の兆しが見えつつある一方、出張需要は低迷が続いており、新型の豚インフルエンザの影響拡大も懸念されている。

教えて!goo

地震情報サイトJIS