運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

札幌も品切れ

2009年05月22日 17時05分05秒 | 社会
目薬を買いに、ドラッグストアーに行ってきました。
チラッとマスクコーナーを見てみると、品切れ。
まさかと思いましたが…


マスク品薄、完売も…「どこなら買える?」相談相次ぐ(読売新聞) - goo ニュース

新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の国内での感染者拡大を受け、各地の薬局などでマスクの品薄状態が続いている。

 企業や行政機関からの大量発注が相次いだこともあり、店頭への供給が追いついていないためだ。ネットオークションでは数百枚単位でまとめ売りされるケースもあり、厚生労働省も「少々、過熱気味。対策はマスクだけではないのだが」と当惑する。メーカーは増産体制を強化しており、「近々、安定的に供給できそうだ」と話している。

(中略)

マスク購入熱の高まりについて、厚労省の新型インフルエンザ対策推進本部の担当者は「手洗いとうがいもして、初めて感染が防げるのに、マスクだけ注目されてしまった。これほどの品切れは予想外だ」と話す。

 同省は4月末、業界に対し、マスクの増産と安定供給を要請。これを受け、全国のマスク製造会社42社で作る「全国マスク工業会」は、月約3億枚の製造を目指して増産を始めており、「徐々に品薄状態は解消されるはず」(同工業会幹部)としている。


“名物社員”

2009年05月22日 10時30分00秒 | 社会

社会:ZAKZAK

あなたの周りにも? 忘れられない“名物社員”
アンケート企画「現場のホンネ」

 パーティションで仕切られたオフィスで黙々と仕事をこなし、社員同士の名前もわからない…といった職場は、今や珍しくもないだろう。でも、「落ち武者ヘアの役員」「スピッツの名曲を、マイクなしで熱唱した部長」など、オフィスの誰もが「あ~アノ人ね」と、連想できる名物社員もいたりするもの。夢にまで出てきそうな「忘れられないアノ人」を、全国20、30代の男女300人に尋ねてみた。

 「PCは得意です! と自慢げに言ってた新人。『机がたりない』と、思いっきり腕を伸ばしてマウスを使ってた」(女性/32歳/東京都)。今でも、こういう社員は生息する。「金運が良くなる石を購入し、机上でダウジングする後輩。ロト6に人生賭けているらしい」(男性/30歳/茨城県)、「赤塚漫画に出てきそうな、存在自体がギャグの課長。プレゼンでの説得力は、もちろんゼロ」(男性/31歳/東京都)。もちろんすべて実話。とにかく一生懸命なことは認めるが…残念な光景である。(以下略)
2009年04月22日(水) 0時00分


オイラもロト6をするのだが、「この数字は来る!まちがいない!!」と思う数字に限ってハズレ。
反対に、まさかとは思うが、来ないだろう予想の逆数字が当たったりして。

最近はあまりにもハズレるので、お金も大事だけれど沢山の面白い人に会って見たいと思うようになった。


天才に学ぶ!

2009年05月22日 05時22分00秒 | 社会

別冊宝島 経済学の天才に学ぶ! 
『経済心理のワナ50』
アダム・スミス、ケインズから行動経済学まで
著者:門倉貴史 編著

目次
Chapter1 ニュースに学ぶ経済のワナ
Q-01 ◎世界的金融危機と「ナイトの不確実性」100年に1度の金融危機はなぜ防げなかったのか?

Q-02 ◎結婚における「情報の非対称性」藤原紀香はなぜ陣内智則の浮気性を見抜けなかったのか?

Q-03 ◎ドバイ経済の急成長と「加速度原理」砂漠しかなかった国になぜ、世界一の高層ビルが突如建ったのか?
…ほか

漫画 出張型風俗と「情報の非対称性」

Chapter2 欲望のワナ
Q-09 ◎女性の見栄と「顕示的消費」高級ブランド品のレンタルサービスはなぜ女性たちの人気を集めているのか?

Q-10 ◎ギャンブルと「アダム・スミスの理論」所持金が少ないにもかかわらず、なぜパチンコで稼ごうとしてしまうのか?

Q-11 ◎地デジと「サンクコスト」普及の進まない地上デジタル放送への移行は、なぜ途中でやめられないのか?
…ほか

漫画 キャバクラと「サンクコスト」

Chapter3 消費のワナ
Q-15 ◎中国の偽物市場と「グレシャムの法則」北京に偽ディズニーランドがあると、なぜ本家ディズニーの売上げが減少するの?

Q-16 ◎Macユーザーと「スノッブ効果」パソコン市場でMacがWindowsに駆逐されないのはなぜなのか?

Q-17 ◎脱脂粉乳・麦・あわと「ギッフェン財」脱脂粉乳や麦やあわは、値段が下がるとその消費量まで減少するのはなぜ?
…ほか

漫画 案内所の巧みな「アンカリング効果」

Chapter4 投資のワナ
Q-22 ◎インデックス投信と「ベータ係数」プロの投資家はなぜ、初心者にインデックス投信をすすめるのか?

Q-23 ◎損切りと「保有効果」素人の投資家はなぜ、損切りができないのか?

Q-24 ◎日本人の株嫌いと「プロスペクト理論」なぜ日本人はアメリカ人と比べて株式投資をしたがらないのか?
…ほか

漫画 恋愛対象と「プロスペクト理論」

Chapter5 経済政策のワナ
Q-29 ◎定額給付金と「リカードの中立命題」麻生首相の「総額2兆円定額給付金」はなぜ評判が悪い?

Q-30 ◎増税路線と「ラッファーカーブ」支持率に関係なく、今、消費税率を上げられないのはなぜか?

Q-31 ◎選挙報道と「バンドワゴン効果」大半の国民が小沢一郎氏は民主党の代表を辞任すべきと思うのはなぜか?
…ほか

漫画 家族カードと「コモンズの悲劇」

Chapter6 労働のワナ
Q-39 ◎若者の保守化と「ケインズのアニマルスピリッツ」自衛隊や警察に入りたい若者が増えると、経済が衰退するといわれるのはなぜか?

Q-40 ◎サービス残業と「囚人のジレンマ」残業代が出ないとわかっているのに、なぜサービス残業をしてしまうのか?

Q-41 ◎給料格差と「スクリーニング理論」大学で真面目に学ばなくても、就職するとなぜ高い給料がもらえるのか?
…ほか

漫画 三角関係と「囚人のジレンマ」

Chapter7 成長のワナ
Q-44 世界恐慌と「マルクスの過少消費恐慌論」被害者のはずの低賃金労働者が、世界同時不況の加害者にもなるのはなぜか?

Q-45 ロシア経済の失速と「レント・シーキング」天然資源を牛耳って経済成長を遂げていたロシア経済は、なぜ失速したのか?

Q-46 中国の環境問題と「マーシャルの外部不経済」中国から飛んでくる黄砂被害は日本人の自業自得といえるのか?
…ほか


漫画 敏腕営業マンの「外部不経済」

表紙のこの言葉で即買い。
「小室哲哉被告はなぜ借金セレブ生活にハマったのか?」


教えて!goo

地震情報サイトJIS