【男性編】もらってうれしい北海道のお菓子土産ランキング(COBS ONLINE) - goo ニュース
(前略)
Q.もらってうれしい北海道のお菓子土産を教えてください(複数回答)
1位 白い恋人(石屋製菓) 52.8%
2位 生チョコレート(ロイズ) 22.5%
3位 マルセイバターサンド(六花亭) 17.8%
4位 生キャラメルシリーズ(花畑牧場) 16.4%
5位 じゃがポックル オホーツクの焼き塩味(カルビー) 14.3%
■白い恋人(石屋製菓)……
・「北海道といえばこれだし、都内じゃなかなか買えない」(26歳/金属/エンジニア)
・「昔からお土産として食べてきたので、なじみがあるから」(23歳/自動車関連/営業)
・「北海道のお土産の定番だが、何回食べても飽きないから」(27歳/繊維/研究開発)
・「ベーシックな味なので、たくさん食べられるし、みんなで分け合えるのがいい」(26歳/商社/営業)
・「もらったことがあって、おいしかった」(28歳/ソフトウェア/SE)
■生チョコレート(ロイズ))……
・「高級感がありおいしいから」(28歳/学校/研究開発)
・「ここの生チョコは格別」(24歳/広告/営業)
・「甘いものが好きだから」(21歳/飲料/販売)
(以下略)
東京に居るITマンも、ロイズの生チョコを箱買いして帰りますからね。
1位 白い恋人は入れ物も人気があるんだとか。
少し前にはじめて食べたのですが、こちらのお菓子も美味しかったですよ。
(前略)
Q.もらってうれしい北海道のお菓子土産を教えてください(複数回答)
1位 白い恋人(石屋製菓) 52.8%
2位 生チョコレート(ロイズ) 22.5%
3位 マルセイバターサンド(六花亭) 17.8%
4位 生キャラメルシリーズ(花畑牧場) 16.4%
5位 じゃがポックル オホーツクの焼き塩味(カルビー) 14.3%
■白い恋人(石屋製菓)……
・「北海道といえばこれだし、都内じゃなかなか買えない」(26歳/金属/エンジニア)
・「昔からお土産として食べてきたので、なじみがあるから」(23歳/自動車関連/営業)
・「北海道のお土産の定番だが、何回食べても飽きないから」(27歳/繊維/研究開発)
・「ベーシックな味なので、たくさん食べられるし、みんなで分け合えるのがいい」(26歳/商社/営業)
・「もらったことがあって、おいしかった」(28歳/ソフトウェア/SE)
■生チョコレート(ロイズ))……
・「高級感がありおいしいから」(28歳/学校/研究開発)
・「ここの生チョコは格別」(24歳/広告/営業)
・「甘いものが好きだから」(21歳/飲料/販売)
(以下略)

1位 白い恋人は入れ物も人気があるんだとか。
少し前にはじめて食べたのですが、こちらのお菓子も美味しかったですよ。
![]() |
札幌カリーせんべい カリカリまだある? 札幌カリーヨシミ |
北海道 お菓子 | |
株式会社YOSIMI |
■商品説明
「札幌カリーヨシミ」が、味と香りにこだわり、新感覚のカリーせんべいを作りました。決め手はYOSHIMIシェフオリジナルのスパイシーな特製ガラムマサラと、生地に練りこんだエビの香ばしさ。小分けのフレッシュパックなのでいつでも新鮮な味を楽しめます。
■原材料
うるち米、植物油脂、発酵調味液、ウスターソース、砂糖、たん白加水分解物、カレー粉、でん粉、水飴、えび、黒胡椒、酵母エキス、ガラムマサラ(カイエンペッパー、クミン、カルダモン、ナツメグ、ローリエ)、食塩、ターメリック、調味料(アミノ酸等:大豆を含む)、紅麹色素