運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

政治状況が急速に変化する中で…

2012年02月19日 17時10分38秒 | 日記

日医会長選、横倉氏「あと2年は待てない」-出馬表明会見(医療介護CBニュース) - goo ニュース
日本医師会の横倉義武副会長は17日、東京都内で記者会見し、4月1日投開票の会長選への立候補を表明した。横倉氏は、「地域医療の再興」を重点課題にする考えを示した。現在の執行部からは原中勝征会長が立候補を表明しているが、横倉氏は「副会長が会長に挑むのは何事かと、お叱りもずいぶんと受けたが、社会から評価される日医にするためには、あと2年は待てなかった」と述べた。

同じ執行部から2人の候補者が出馬するのは異例。原中氏が当選した前回の会長選では、「脱キャビネット」を打ち出して、選挙で対立した陣営も執行部に受け入れた。横倉氏は、「前回選挙では、原中会長サイドでなく、副会長に当選した。この2年間、日医がばらばらにならないように一生懸命努力をしてきた。政治状況が急速に変化する中で、地域の医療を守るためには、次(の会長選)では間に合わないと思った」として、立候補に踏み切った理由を説明した。

横倉氏は、地域医療を再興するためには、日医が地域の現状を十分に把握する仕組みづくりを急ぐ必要性を強調し、「北海道から九州・沖縄まで日本全国の地域医師会の実情をくみ取り、それを国に提示し、患者にとっても医療提供者にとっても望ましい医療体制の実現を進めていくのが日医。会長はその先頭に立つ」と決意を語った。


教えて!goo

地震情報サイトJIS