運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

世の流れは何処へ

2014年12月13日 23時36分25秒 | 日記

自然の活動もあるし、なかなか人の力だけでは世の流れを作る事は難しいかな?と思う事が多い昨今。

消費税UP、何の為、誰の為の政治なんだろう?

消費税以外の税金で、お金持に困らない人に日本を救う為にちょっとだけ負担して貰う、それで低所得者は救われるのにと安易に思ってしまうのは間違いなのかな?

政官民でそれが出来る、協力、調和の時代になって欲しいと誰もが願っているのでは。

期日前投票、前回衆院選を93万人上回る さて投票率は(朝日新聞) - goo ニュース
総務省は13日、衆院選の期日前投票(小選挙区)について、公示翌日の3日から12日まで10日間の中間状況を発表した。1018万2016人が投票を済ませ、有権者数(1日現在)の9・77%を占める。2012年の前回衆院選の同時期は8・90%で、それよりも約93万1千人増えた。

 14日投開票の衆院選では、投票率の行方も注目される。朝日新聞が6~9日、すべての小選挙区の有権者約13万人を対象に実施した電話調査によると、今度の衆院選に「必ず投票に行く」と答えた人は70%で、前回衆院選の同時期での76%より低かった。報道各社の調査でも同様の傾向が出ており、投開票日の14日は日本海側で大雪も予想される。

 与野党関係者からは、最終的な投票率が戦後最低だった前回の59・32%(選挙区)を下回るのではないかとの懸念も出ている。選管や各党は14日も投票の呼びかけに努めるという。


教えて!goo

地震情報サイトJIS