運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

30日でくせ字がきれいになおる ペン字練習帳

2015年06月15日 21時00分00秒 | 日記


雁来河川健康公園のショートコースに不動産マンと彼の部下と私の3人で行って来ましたが、雁来河川健康公園にはそこそこ人が居ました。

不動産マンが部下に「8月研修受けるんだってな」と言うと、部下が「何をしたら良いでしょうか?」と。
不動産マンは「取り組みのテーマは良いのだが、省庁などの資料を添付すれば説得力がUP。あと字だな。クセ字を気にする役員も居るで。」と。

30日でくせ字がきれいになおる ペン字練習帳 (TJMOOK)
 
宝島社

シリーズ累計25万部! 書道家・中塚翠涛が教える『30日できれいな字が書ける ペン字練習帳』の第3弾。今回は、ペンに貼るだけで今すぐ正しいペンの持ち方ができる矯正シール「なめらか運筆シール」が付録です。なぞり書きをするだけで、頑固なくせ字もなめらかに。履歴書、宛名など、仕事にもプライベートにも使える実例がさらに充実。書き込みやすい大判、開きやすい仕様で、たっぷり練習できます。


人事

2015年06月15日 00時25分00秒 | 日記

勉強会仲間の一人が「最近の昇進には人脈だけでなくデーターを元にした小論文が必要なのさ」と。

私がデーターなら人脈が有れば十分じゃんというと、彼は「社外のデーターを照らして、ここから●●を持って他社に攻めて行けば…」と、こんな感じで昇進研修の作文ではなく、熱い思いのプレゼンの言葉が必要なわけよと。

私はそれでパスしても本当に会社の為になるのかな?と。

ドキュメント パナソニック人事抗争史
 
講談社

目次
第1章 カリスマ経営者の遺言(元副社長の証言
幸之助の怒り ほか)
第2章 会長と社長の対立(22人抜きの社長
古参社員を切れ ほか)
第3章 かくて人事はねじ曲げられた(ソフトを手に入れろ
幸之助好みの男 ほか)
第4章 潰されたビジネスプラン(鯛は頭から腐る
前社長路線の全否定 ほか)
第5章 そして忠臣はいなくなった(つなぎ役の焦燥
“マルドメ” ほか)
第6章 人事はこんなに難しい(社長就任スピーチ
プラズマにすべてを賭けた ほか)


教えて!goo

地震情報サイトJIS