運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

初雪

2008年09月23日 22時06分00秒 | 社会
北海道・大雪山系黒岳で初雪 昨年より2日早く、紅葉も見ごろ(共同通信) - goo ニュース

北海道・大雪山系の黒岳(1、984メートル)のロープウエーを管理する上川町のりんゆう観光によると23日、初雪が降った。昨年より2日早い。頂上付近の気温は氷点下1度。早朝から雨だったが、午後4時35分に雪へ変わったのを避難小屋の管理人が確認した。7合目付近は紅葉がピークを迎え、今後、雪と紅葉が一緒に楽しめるという。旭川地方気象台によると、同夜から24日朝にかけて冷え込みそう。


9月24日(水)5時  気温13度  湿度38%
日の出 5時24分 日の入17時29分

気になっていた事が…解決です。

2008年09月23日 18時33分09秒 | 社会
オイラも何となく失礼ながら「堀江氏はどうしているんだろう?」と今でも思う事がある。
専門と言うか、そういう人達に聞かないと分からないんだろうなと思いつつ、そう言う事に詳しい知人に聞いてみた。

プロではないが調べる事が専門の彼は「確か○×△◇□?*など沢山の業種の免許を持ち、オーナー業をしているはず」と言っていたが、オイラは本当の事は側にいない限りわからんだろうと思いつつ、「ふ~ん、なるほどね」と一応聞いて知って落ち着いていた。

そこへこの記事。
素晴らしいタイミングです。


【コラム】 ホリエモンがブログを再開!最近どうしてるの?(R25) - goo ニュース

「スケジュールは特に決まってないです。最近は、仕事の打ち合わせがぽつぽつ入るようにはなりましたが、ゴルフの練習をしたり、ラウンドに行ったりとか。国内旅行にも出かけてますね。僕はルーティンワークが嫌いなので、欠かさずやることは特にないですが、暇つぶしにはブログは良いですね。ユーザーからのコメントにも、すべて目を通してます」

そのブログがなかなか盛り上がっているようですが、今の状況でブログを再開したことに対する批判の声もあります。その辺りはどうお考えですか?

「批判されても、『まあ、しょうがないですね』と言うしかありません。批判されている人は永遠に批判し続けるのでしょうし」

と、ひとつひとつの質問に、淡々と答えてくれた堀江氏。

ただオイラの知人は、堀江貴文氏がブログを始めたことは調べられなかったのだろうか。
まあ、プロじゃないから仕方ないか。
でも「六本木で働いていた元社長のアメブロ」とは粋ですね。
これでオイラの何となく知りたいという引っ掛かりが解決しました。



しかし今度はこの記事とはまったく関係ないが、知人が「(ある事に対して)どうしてオイラはそれを知っている?それを知る為にはと探ってみるが、人と人とがつながらない。オイラを知っている人すら居ない。」
「なのになぜオイラは知っているのか。カンにしては全てにタイミングが良過ぎる。盗聴器も調べた。本当に不思議だが私にもプライドがある。自作自演ということにしておこう。」と、またワケ分からん事を言い出した。

ただオイラが言える事は、知るはずの無いその話をしている時は見える範囲や聞こえる範囲、電波の届く範囲には、オイラは居ないと思う。
それどころか飲み屋でベロンベロン中かも。と彼に言ったら、「じゃあ、なぜ調べる、知りたいのか、目的は」と言うのでオイラは「ただ偶然に耳に入っただけ、調べる気も目的もこんな所にはない」と。






時間よ、もどれ~

2008年09月22日 08時50分01秒 | 社会
これが倒れてました。
そのお陰でオイラの部屋は、キツイラベンダーの香りが充満中。

朝フトンを干した時に倒したのだろう。

時間よ~止まれ~生命のめまいの中でを、時間よ~戻れ~生命のめまいの中でと歌いながら窓全開中。

ブログ上で時間を戻すことは簡単だが、現実にはありえない。
この世はリハーサルなしの一発勝負。
だからこそ今を大切に、悔いを残さないように慎重にと思うのだが…

マジ?!

2008年09月21日 17時15分53秒 | 社会

「うそだろ」「友人でなくお前が言ってんだろう」と言われています昨日の噂話。
本当です、その根源もようやく分かり、シンジラレナイ状態です。

根源を教えて頂いたのはありがたいのですが、先生がお怒りだと言うことも分かった。
すぐにお詫びを申し上げると「そんな暇(噂話で遊んでいる)があるのなら勉強会に来い!」「勉強しないのなら、あんたらはもうこんでも(来なくても)いい!」と、かなりキツク叱られてしまった。

作り話ではなく「マジ」です。

帰りがけに先生は「あんたは悪い意味で有名人なのかい?それとも誰かぶら下がっているのかな」と、ちょっと不思議なことを言われました。
まあ、私が下手なブログで遊んでいる事を知っている人は多くは無い、でも少なくも無いと思いますが。

何かにとお騒がせしつつもお勉強。
そこへ株トモからこのビックニュースが送られて来たが、直感でネタだろうと思ってしまったが、マジだったとは。


野村、リーマン欧州部門買収に名乗り? 欧メディア報道(朝日新聞) - goo ニュース

経営破綻(はたん)した米証券大手リーマン・ブラザーズの欧州部門の買収候補に、日本の証券最大手、野村ホールディングスが浮上してきた。地元欧州のメディアが20日までに、「検討を本格化させている」などと報じた。野村が買収に動けば、サブプライム問題で激動する金融大手の再編劇に日本勢も加わる形となる。

 英フィナンシャル・タイムズによると、野村はリーマン側との交渉を本格化させており、早ければ今週末にも結論が出る可能性があるとされる。野村は、海外事業の強化を打ち出しており、手元資金も潤沢。買収に乗り出して成功すれば、一気にビジネスの基盤を拡大させるチャンスとなる。

我が家のペットが「作家を目指しているのか、それにしては下手すぎる」という目でオイラを見ている。


またかよ

2008年09月21日 08時29分14秒 | 社会
サンピアザ(多目的ホール)まで乗せて行って~」と、親からの六つ文字コールが。
まったく、またかよ。ウザイのでムシしたら、今度は電話攻撃されてしまった。
留守電にガッチリ「○×先生のカラオケ教室の発表会だからね、遅れるなよ」と。

ほんと、いい気なもんだ。
今日は弁当のおかず、石狩の鮭を買いに行く予定だったが、まあいいか。
行くまで半そでなど、衣替えを兼ねての押入れの掃除でもするか。






教えて!goo

地震情報サイトJIS