運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

女性のための宿

2017年03月21日 02時32分59秒 | 日記

与えられた時間(人生)をまったりと楽しむ、そんな余裕も時には必要ですよ。

私はキャンプが好きなので毎年夏には積丹に行きますが、浜辺で自然の波の音を聞きながら寝る。最高ですね。
私の友人はデリヘルとブディックホテルで過ごすのが最高のストレス発散と言ってましたが。

定山渓、女性の一人旅に人気 予約サイト全国5位 食事やエステ…多彩な気配り
03月20日 14:33                                                            北海道新聞
札幌市南区の定山渓温泉が近年、女性の一人旅の目的地として人気を集めている。旅行予約サイトの楽天トラベルが宿泊実績を元に発表する「女性の一人旅に人気の温泉地ランキング」で毎年順位を上げ、2016年は全国5位に入った。今冬には、道内で初めて利用を女性に限った宿が登場し、人気に拍車を掛けているという。何が女心をつかむのか。冬の温泉街を訪ねた。

 定山渓温泉で第一寳亭留(ほてる)が経営する「翠蝶館(すいちょうかん)」は「女性のための宿」を掲げている。宿泊客を中学生以上の女性に限定し、女性が楽しめるサービスを充実させているという。そんな宿なら、一人旅初心者の記者(28)でも安心だ。癒やしを求めて泊まってみた。

 今月初め、金曜日の昼すぎ。市内中心部から、定山渓行きの無料送迎バスに乗り込んだ。一人旅だから荷物も少なく、小さなボストンバッグを手に約1時間で宿に到着した。札幌都心からのアクセスが良好なのも初心者にはうれしい。

 翠蝶館は、全20室のこぢんまりとした造り。自然な色合いで統一された洋風のしつらえで、心地の良い静けさに包まれていた。玄関には「美」の書が掛けられている。2005年に、女性を中心に夫婦やカップルの利用を想定して開業したが、昨年12月に全国でも数少ない女性専用の温泉宿として改装した。

■三つのテーマ

 コンセプトは、昔ながらの「湯治」を現代的に楽しんでもらうこと。ソファに案内されると、女性スタッフに中華風の菓子と茶でもてなされ、「まずは滞在のテーマを選んでください」と優しく案内された。

 テーマは心を癒やす「リラックス」、活力を得る「エナジー」、体の老廃物を出す「デトックス」。食事や飲み物がそれぞれに工夫されているという。日々のストレスから少しでも心を解放したい―。迷わず「リラックス」に決めた。

 広々としたツインルームで作務衣(さむえ)に着替えた。館内を歩くと、一人で読書中の女性に会った。札幌市西区のチサトさん(32)。金融機関に勤め、この日は急に休みが取れたという。「独身なのに、自分にお金を使っていないなあと思って。日々、仕事で戦っているので、日常をシャットダウンしたくて来ました」


「人間の器」

2017年03月19日 00時00分00秒 | 日記

高級クラブママは見た!お金の使い方、払い方でわかる「人間の器」
03月06日 09:20            プレジデントオンライン
PRESIDENT 2016年5月2日号 掲載
■出世する男の会話や振る舞いは何が違うのか

〈概して、同僚との付き合いは、充分に知り合う迄は深入りしない方が良い。何もかも開けっ広げていると、困ることができてくる〉

大阪・北新地の社交料飲協会が35年ぶりに復刊し、加盟店に配った「ホステス心得帖─おもてなしの条件─」には、こんな処世訓が100以上収められている。

北新地は、東の銀座と並び西を代表する歓楽街。銀座同様、高級クラブが軒を連ね、政財界や芸能人、プロのスポーツ選手が親交を深めたり、情報を交換したりする大阪の夜の“サロン”の場だ。この夜の社交場の作法は、会社員の立ち居振る舞いに通じることも多いとあって、加盟店以外の一般企業などから「ホステス心得帖」についての問い合わせが殺到している。

中小企業の経営者や大手企業の幹部から、「基本的なことが、これだけ凝縮されたものは見たことがない」「社員研修にぜひ使いたい」「営業の基本姿勢に通じる。うちの営業マンに読ませたい」などの声が協会に届いているという。中国地方の主婦からは「マナー講座のテキストにしたい」という問い合わせもあった。

「心得帖の内容は、いつの時代でも通じる基本。接客はお客様への感謝から始まることを学んでもらいたい」と、復刊の狙いを話す協会副理事長の山名和枝氏は、北新地広しといえども並ぶ者のない約50年の歴史を持つ「クラブ山名」の名物ママだ。

北新地には、「ホステスたちに言動を見つめられることによって、男は磨かれ、育っていく」という要素もあるといわれる。この道56年、これまで政財界など各界の著名人を接客し、彼らの会話や振る舞いを見つめてきた山名ママに、「できる男」の条件とはどんなものなのか語ってもらった。
(以下略)


探偵社が明かす意外な理由

2017年03月17日 03時29分32秒 | 日記

教育関係者の話を聞く機会があり、その時話されたのは「今も学級崩壊、クレーム対応、いじめと、本当に抱えている問題が大きくて大変」と。
その様な話をされてたのでこの記事の先生がダントツとはビックリ。

知り合いに講演会の報告ついでにこの記事の内容を言うと、「10年以上前の話だけど担任とやっちゃったヤツがいる」と。

先生の中にも希少な方が居られる様で。

知り合いが「Marcoちゃん(お店の子)と飲まない?」と言うので、「今日から5連勤。どうぞいってらっしゃい」と言い電話を切った。

浮気しやすい職業は「教師」 探偵社が明かす意外な理由
03月15日 09:26             日刊ゲンダイDIGITAL
タレントの小倉優子(33)が美容師の夫と離婚した。夫の浮気が原因とされるが、探偵社「アヴァンス」によると、美容師は職業別に見て浮気の多い職業だという。

  職業によって浮気の多さに傾向はあるのか?

  実は、男女共に圧倒的に浮気が多いのが、小中学校の「先生」だ。教師といえば、聖職者。仕事量も多く、連合総研の調査によると、週60時間以上働いている小中学校の先生は70〜80%に達する。

  先生の肩を持つわけではないが、時間的にも浮気しているヒマはないように思える。だが、「いえ、それは間違い」と強く言い切るのは、前述のアヴァンス・黒川靖文代表だ。

 「あくまで私どもの調査の実態で申しますが、断トツで浮気が多いのが男女共に“先生”です。校長と若い女性教諭など、ほとんどは先生同士の浮気です。教師は長時間勤務と思っている人もいるでしょうが、夏休みや冬休みは時間的に余裕ができます。また、他の職業に比較し産休制度が充実しており、育児休業にいたっては1子につき3年と長い。この間の浮気が実に多いのです」

  東京都の教員の勤務時間は原則8時15分から4時45分。授業のある期間の帰宅こそ遅くなるが、夏・冬・春休みは時間的に融通が利く。

 「もちろん、男女に共通して社長や弁護士、医師のように金銭的な余裕と浮気率には関連がありますが、それよりも浮気率を高める要因は“時間”です。とくに女性は先生のほか、看護師や介護士の浮気が目立ちますが、それらの職業に共通しているのは勤務形態が日勤や夜勤などのシフト制で、男性と会える時間がつくれるということがあります」(黒川代表)


最新!「ビジネス・経済書」ランキング

2017年03月14日 19時00分00秒 | 日記

最新!「ビジネス・経済書」200冊ランキング アフィリエイトのノウハウ本が1位を獲得
06:00                                        東洋経済オンライン
アマゾンの協力のもと、毎週配信している週間(日曜日から土曜日まで)アマゾン「ビジネス・経済書」ランキング。本日お届けするのは、3月5〜11日のランキングだ。なお「前週順位」については前週に発売されて初登場する書籍には「NEW」と記載、前週順位が1000位以下の場合には「−」と記載している。

先週(3月5〜11日)のランキングでは、『知識ゼロ・元手ゼロからはじめる 月3万円稼ぐ アフィリエイト実践教室』(矢野朋義・密本花桜著、ソシム)がトップに輝いた。筆者によるアマゾンキャンペーンが功を奏した模様だ。

前回957位から16位に大躍進したのが、日本におけるマーケティング研究の第一人者である早稲田大学教授、恩蔵直人氏の『マーケティングに強くなる』(筑摩書房)だ。日本経済新聞の書評で紹介され、注文が集まったという。

次ページ以降、197位までの200冊ランキングを掲載する。今売れているビジネス・経済書を知るための参考にしてほしい。

■ ビジネス・経済書 売り上げ上位1〜50 (3/5〜11)
順位  先週順位  書名  筆者  出版社
1  824 知識ゼロ・元手ゼロからはじめる 月3万円稼ぐ アフィリエイト実践教室 矢野 朋義、密本 花桜 ソシム
2  NEW 逆説のスタートアップ思考 (中公新書ラクレ 578) 馬田 隆明 中央公論新社
3  1 孫社長のむちゃぶりをすべて解決してきた すごいPDCA 三木 雄信 ダイヤモンド社
4  2 HIGH OUTPUT MANAGEMENT(ハイアウトプット マネジメント) 人を育て、成果を最大にするマネジメント アンドリュー・S・グローブ 日経BP社
〃 5 LIFE SHIFT(ライフ・シフト) リンダ グラットン 東洋経済新報社
6  3 「原因と結果」の経済学 中室牧子 ダイヤモンド社
7  10 生産性 伊賀 泰代 ダイヤモンド社
8  16 「経営の定石」の失敗学 傾く企業の驚くべき共通点 小林 忍 ディスカヴァー・トゥエンティワン
9  14 自分を高く売る技術 〜なぜ「値上げ」をしてもお客さまが離れないのか? 島田 弘 ぱる出版
10 13 10年後、君に仕事はあるのか? 藤原 和博 ダイヤモンド社
11 7 社員の力で最高のチームをつくる ケン・ブランチャード ダイヤモンド社
(以下略)


東京大学生協のHPにあるおすすめ本にはこちらの本が紹介されていました。

不平等を考える: 政治理論入門 (ちくま新書)
 
筑摩書房

内容紹介
格差の拡大が社会に深刻な分断をもたらしている。不平等の問題を克服するため、いかに制度を構想すべきか。いまを考える政治哲学入門。

内容(「BOOK」データベースより)
この二〇年あまり、多くの国で格差の拡大が進んだ。経済は停滞し、国家の再分配政策も機能していない。そうしたなか、所得の低下に苦しむ人々の不安や怒りが、政治を大きく動かし、社会の分断をさらに深めている。いま、この不平等の問題を克服するためにどう考えればいいのか。本書では、私たちが尊重すべき「平等な関係」とは何かを根底から問いなおし、そうした社会を可能にするための制度を構想する。カント、ロールズ、セン、ハーバーマスらの議論を糸口に、現代の最難問にいどむ、政治思想の新たな基本書。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
齋藤/純一
1958年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程単位取得退学。横浜国立大学経済学部教授をへて、現在、早稲田大学政治経済学術院教授。専攻は政治理論・政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


「週刊文春」編集長の仕事術

2017年03月13日 19時00分00秒 | 日記

「週刊文春」編集長の仕事術
出版社からのコメント
この本は単なる週刊誌編集長の本、ではない。(出版)不況への挑戦であり、予定調和への抵抗であり、新しいことをやるすべての人への力強いエールでもある。ぜひこの思いを、パワーを、広めたい。新谷氏の著書は初。現役の週刊誌編集長が書籍を出すのも異例だ。この本には現代に生きるビジネスパーソンをはじめあらゆる人びとへの重要なメッセージが詰まっている。都会、地方問わず幅広い人におもしろがってもらえるはずだ。とにかく濃い内容で「おもしろい」ので自信を持っておすすめする。

「週刊文春」編集長の仕事術
 
ダイヤモンド社

内容紹介
究極の仕事術は「週刊文春」に学べ! !

人脈、企画、交渉、組織、決断、戦略など
「現役」編集長が裏側を全公開する!

 (以下「はじめに」より)
「人に会い、情報を集め、交渉し、わかりやすく伝え、人の心を動かす」という
我々が日々行なっているこれらの作業は、他の仕事にも通ずる。
それどころかビジネスの根幹である「人との関わりあい」を
究極的に濃密に行なっているのが我々の仕事だ。

 依頼してきた編集者も
「日々大量の仕事をさばき、最高のパフォーマンスを発揮する編集長の仕事術は、
あらゆるビジネスパーソンに役立つはずだ」と言う。
そこで私はこの本を書くことに決めた。

【1章「情報/人脈」】
あらゆるビジネスは「人」が全ての始まりである。
 我々がどのように人間関係を構築し、
 情報を入手しているかを詳らかにしたい。

【2章「企画/発想」】
 度肝を抜くスクープや話題になるような企画を立てるときに、
 我々がどんなアプローチをしているのかをまとめた。

【3章「依頼/交渉」】
あらゆる取材は一筋縄ではいかない。
 難攻不落の相手の心をどうやって開かせるか。
 不可能を可能にする、その舞台裏や心構えをお伝えしたい。

【4章「組織/統率」】
 仕事は一人では決して完結しない。編集長の私だけでは何もできない。
デスクや記者に気持ちよく働いてもらい、
 継続的に結果を出すチームを作る上で必要なことについてまとめた。

【5章「決断/覚悟」】
あらゆるビジネスにはリスクが付きものだ。
 我々が週刊文春を作る上で、いかにリスクと向き合いながら決断を下し、
どんな覚悟で記事を掲載しているのかを述べた。

【6章「戦略/本質」】
 週刊文春の戦略についてまとめた。
 出てくる話はメディアに関することだが、
マーケティングやビジネスの本質にも言及したつもりだ。


教えて!goo

地震情報サイトJIS