桑の実ジャムを使用して「桑の実とオレンジのクランブル」を作りました

バターの風味が心地よい、サクサクのそぼろ状のイギリス生まれの「クランブル」は、
甘酸っぱい果物との相性抜群で、熱々でも冷めても美味しいお菓子です(´⊂_`*)
オレンジを切って並べたり、クランブルを作ったり、変化球なお菓子作りが楽しい、楽しい

桑の実ジャムにプラスして合わせたオレンジは、互いを引き立てあって
「何とまぁ、爽やかジューシー
」で抜群の美味しさ

合間に、夏野菜を刻んで「ラタトゥユ」作りもしちゃいますっ!
トマト、パプリカ、玉ねぎ、ズッキーニ、ナスと、まずは各々フライパンで炒めてから お鍋でコトコト煮込みます

同時にトマトソースも煮込んで、ランチ用のフェットチーネ生パスタを茹でて、
トマトソースに絡めたあと、ラタトゥユを添えて、ふたつの味を楽しむように仕上げました
自画自賛ですみません・・・野菜の旨味が次から次へと押し寄せて美味しい~
!!!

夕食は楽しみにしていたラクして美味しい「ジンギスカン」
特製のたれに漬け込んであってご飯がすすむ~

最後は「桑の実とオレンジのクランブル」の後にせっせと作った甥姪への差し入れピザ~
毎回、喜んでくれるものだから作るのも嬉しくて嬉しくて(n*´ω`*n)
生地のばしに翻弄されるけど(笑)張り切って作っちゃいます

今日一日、キッチンへ立つ時間が長かったけれど、自分としては充実の1日でした



バターの風味が心地よい、サクサクのそぼろ状のイギリス生まれの「クランブル」は、
甘酸っぱい果物との相性抜群で、熱々でも冷めても美味しいお菓子です(´⊂_`*)


オレンジを切って並べたり、クランブルを作ったり、変化球なお菓子作りが楽しい、楽しい


桑の実ジャムにプラスして合わせたオレンジは、互いを引き立てあって
「何とまぁ、爽やかジューシー



合間に、夏野菜を刻んで「ラタトゥユ」作りもしちゃいますっ!
トマト、パプリカ、玉ねぎ、ズッキーニ、ナスと、まずは各々フライパンで炒めてから お鍋でコトコト煮込みます


同時にトマトソースも煮込んで、ランチ用のフェットチーネ生パスタを茹でて、
トマトソースに絡めたあと、ラタトゥユを添えて、ふたつの味を楽しむように仕上げました

自画自賛ですみません・・・野菜の旨味が次から次へと押し寄せて美味しい~


夕食は楽しみにしていたラクして美味しい「ジンギスカン」

特製のたれに漬け込んであってご飯がすすむ~



最後は「桑の実とオレンジのクランブル」の後にせっせと作った甥姪への差し入れピザ~

毎回、喜んでくれるものだから作るのも嬉しくて嬉しくて(n*´ω`*n)
生地のばしに翻弄されるけど(笑)張り切って作っちゃいます



今日一日、キッチンへ立つ時間が長かったけれど、自分としては充実の1日でした
