ティータイムを楽しむために、はちみつをたっぷりとマーマレードジャムを加えた
お花の形の「オレンジハニーケーキ」を焼きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fc/35753c93402fb7fef75788cf7940ed6a.jpg)
材料は、はちみつ100g、卵2個、薄力粉120g、ベーキングパウダー小さじ1/2、マーマレード35gで、
バターなどの油脂類を使用せずともはちみつの効果でしっとり美味しく仕上がります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
はちみつをさらりとするまで温めるのですが、お鍋の中で「ちゃぽん」と可愛い音がするのには、意外な嬉しさと楽しさがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
マーマレードジャムが入ると爽やかな香りが広がって、お菓子を作りながら心地よい音とアロマに癒されました*:.゜`☆、。.:*:.゜`★..゜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/88e979aaac8232782e677d65b25d0c3b.jpg)
前にも増して紅茶を入れるのが楽しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
同じアールグレイの茶葉ばかりですが、1缶、約50杯分だそうなので、開けたら香りがとばないうちに美味しく頂かなくては(^_-)-☆
「オレンジハニーケーキ」のマーマレードの爽やかな香りと
紅茶の香りづけに使用されている柑橘系のベルガモットの相性バッチリで、互いを引き立たせていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c2/a69468582932d3ddc42e6687d16f51ba.jpg)
夕食は、なんちゃってエスニック料理です(笑)
多少変だと思っても(笑)あるものでそれなりにまとめるのは得意です(∀`*ゞ)テヘッ
メニューは★グリーンカレー(チキン、ナス、パプリカ、ズッキーニ、オクラ)
★生春巻き(えび、アボカド、生ハム、サニーレタス)
★ベトナム風オムレツのバインセオ(ひき肉、もやし、きくらげ、春雨)
★関係ないけど 茹でとうもろこし(笑) ★関係ないけど 茹でオクラ(笑)でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
グリーンカレーペーストにココナッツミルクに、生春巻き専用のたれにと、間違いのない味方のお陰で難なく味が決まりました!
ちょいと失敗談・・・グリーンカレーを味見した際に思いの外、グリーンカレーが辛すぎたため手元が狂い、
久しぶりに使おうと思って出した食器を割ってしまいましたとさ(;^_^A)なんてこったい・・・激辛に強い私がむせるとは(;^_^A)
休日は、かなり久しぶりに「さくらんぼ狩り」をして感動の嵐でした~(高校生以来です)
色んな摘み取り体験がありますが、採れたてをその場で頂くとは有難いことです◎
三種類のみずみずしいさくらんぼを堪能してまいりました~
お花の形の「オレンジハニーケーキ」を焼きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fc/35753c93402fb7fef75788cf7940ed6a.jpg)
材料は、はちみつ100g、卵2個、薄力粉120g、ベーキングパウダー小さじ1/2、マーマレード35gで、
バターなどの油脂類を使用せずともはちみつの効果でしっとり美味しく仕上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
はちみつをさらりとするまで温めるのですが、お鍋の中で「ちゃぽん」と可愛い音がするのには、意外な嬉しさと楽しさがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
マーマレードジャムが入ると爽やかな香りが広がって、お菓子を作りながら心地よい音とアロマに癒されました*:.゜`☆、。.:*:.゜`★..゜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8b/4a7e257ef834683d9651f55ea854812c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/88e979aaac8232782e677d65b25d0c3b.jpg)
前にも増して紅茶を入れるのが楽しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
同じアールグレイの茶葉ばかりですが、1缶、約50杯分だそうなので、開けたら香りがとばないうちに美味しく頂かなくては(^_-)-☆
「オレンジハニーケーキ」のマーマレードの爽やかな香りと
紅茶の香りづけに使用されている柑橘系のベルガモットの相性バッチリで、互いを引き立たせていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/519c812d4167e21815b6c9515f71ed6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c2/a69468582932d3ddc42e6687d16f51ba.jpg)
夕食は、なんちゃってエスニック料理です(笑)
多少変だと思っても(笑)あるものでそれなりにまとめるのは得意です(∀`*ゞ)テヘッ
メニューは★グリーンカレー(チキン、ナス、パプリカ、ズッキーニ、オクラ)
★生春巻き(えび、アボカド、生ハム、サニーレタス)
★ベトナム風オムレツのバインセオ(ひき肉、もやし、きくらげ、春雨)
★関係ないけど 茹でとうもろこし(笑) ★関係ないけど 茹でオクラ(笑)でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
グリーンカレーペーストにココナッツミルクに、生春巻き専用のたれにと、間違いのない味方のお陰で難なく味が決まりました!
ちょいと失敗談・・・グリーンカレーを味見した際に思いの外、グリーンカレーが辛すぎたため手元が狂い、
久しぶりに使おうと思って出した食器を割ってしまいましたとさ(;^_^A)なんてこったい・・・激辛に強い私がむせるとは(;^_^A)
休日は、かなり久しぶりに「さくらんぼ狩り」をして感動の嵐でした~(高校生以来です)
色んな摘み取り体験がありますが、採れたてをその場で頂くとは有難いことです◎
三種類のみずみずしいさくらんぼを堪能してまいりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)