★Rindanの暮らしのひとしずく★

作ることが好きな私。。。多少ずれてる角度から見る他愛無き日常を綴ります。。。

🍰ウルトラ才色兼備なケーキに胸キュン♡

2022年12月23日 | 令和食べ歩き

本日はシュトーレン作り日和
ラム酒に漬けたドライフルーツもしっとりしたし、何故、晴れて気分がいい♪
よくばってドライフルーツやナッツやチョコを入れ過ぎたけれど、
去年よりもラクなレシピで気負わず自由に作ったので、それはそれで出来上がりが楽しみ

さて、手作りのシュトーレンは後日、ご紹介しますとして、
本日は休日限定販売のパティシェさんが作るケーキをご紹介します  

                  

可愛さにきゅんとしてしまいそうなケーキは、
結婚式場グランシア内にあります「キャメリーナ」にて土日のみ販売

パティシェさんが「カラダに嬉しい」をコンセプトに、純生クリームやオリゴ糖、ミネラルが豊富な甜菜糖やきび糖を使用。
季節のいちごは、地元の横田農園の「甘園房 あまえんぼう」というから、
美味しさは勿論のこと、
名前がまた可愛いではないですか

11時からの販売ですが、あっという間に完売してしまう大人気のケーキなので、予約がおすすめです◎
飾っておきたくなるような、繊細な優しさと可愛さが詰まったケーキたち

                  

限定ミルフィーユはサクサクのパイ生地に、カスタードクリームと生クリームを重ねてあり、
ベリーソース入りのスポイトをぎゅっとしぼって、ミルフィーユにかけて楽しむことができます♪

大人気のショートケーキは、カップ入りで倒れず、バランスよく食べ進めていけます。
優しい甘さの純正生クリームとジューシーないちご、そしてふんわりスポンジがたまりません。
アクセントのフリーズドライいちごも素敵。

           

ムースはアート作品を連想させるような美しき三重層♪
口どけ滑らかな2種類のムースを甘酸っぱいベリーソースが優しく包んで、美味しさのハーモニーを奏でます。
可愛らしいパール型のトッピングは、サクッとした食感が楽しめ、
ホワイトチョコ、いちごにブルーベリーがあしらわれ、目でも味でも存分に堪能できました♪

                   

須賀川市はウルトラマンの生みの親「円谷英二監督」のご出身地ということもあり、
時折、ウルトラマンにちなんだメニューを地域のお店で限定販売されています。
可愛すぎるウルトラマンの怪獣キャラスイーツが販売されていることで、ウキウキランラン「キャメリーナ」へ
通常は土日限定販売なのですが、ウルトラメニュー販売の時は、平日、2日前までの事前予約OKでした

                  

可愛すぎるぅ~ 怪獣キャラをこんなに可愛いスイーツに変身させちゃうなんて流石です~◎

                  

「エレキングの55パルフェ」 ティラミスを思わせる可愛いエレキング。
子供のころは、エレキングの目から角が生えていてこわかったけれど、目がレーダーになっているようです。

                  

「ピグモン、バルタン星人、カネゴンのエクレア」
それぞれクリームの味が異なり、ラズベリー、チョコレート、キャラメル。
見た目も可愛らしいけれど、お味は本格的で、繊細で節妙なバランス。

お家で可愛いウルトラカフェを楽しめました◎

                  

明日が今年最後のブログになりそうです。
いつもお立ち寄りくださる皆さまに感謝
ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする