goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカンバァバの思い

あっという間に還暦過ぎてアァ・・ビックリ!

ありがたいなぁ~~2

2014年03月09日 | ツレの介護
食事時

ツレも普通のテーブルで
普通の椅子に座ります

けど
この椅子が少し重いので
これをテーブル側に引き寄せ
間合いを調節するのが苦手なツレ

なので
普段は私が介助します

ご飯よ~と呼んでから
ツレが降りてくる時間が5分

今朝は3分で降りてきた

まだ洗い物をしていた私

ツレはシトリでテーブルにつく

その後
大きな音と共にツレがひっくり返る

ツレ「いてぇ~~!!”
腰も打った・・・」という

こんな時
私が手助けすると時間が余計にかかるのは学習済み

いてぇ~~!!”と話した
泣きべそだけど、頭をあげていると素早く判断して

そのまま洗い物続行

ジタバタして何とか椅子につかまり
やっと腰をあげる動作になったツレ

そうなると扱いやすいので
ツレの腰ベルトの背中側をムンズとつかみ
ツレを立ち上げさせる

洗い物再開

つれが正面をむく

私がツレの椅子をテーブル側に押す

ツレ座る

私も座って二人で「頂きます~」と同時にいう

食後

腰は何でもなさそうに立ち去るツレ・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長年の経験だね (たえ)
2014-03-09 17:06:18
フツー考えると体に不自由が残ってる人がひっくり返る...慌てて駆け寄る だけど、よくぞそこまでなられた!お見事。。
内心穏やかではないこともあろうに...
凄いな!尊敬しちゃう。
返信する
Unknown (アラカンバアバ)
2014-03-09 18:33:00
何度も転んでくださり
その都度駆け寄り・・

徐々に駆け寄るスピードが落ちて
今では滅多な状態では駆け寄らず

不思議なことに
留守番している時よりも

私の直ぐ側にいる時に
よ~く転ぶんだよなぁ~
返信する

コメントを投稿