![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/0c226295c09834e9c7734eb797ed3b7e.jpg)
昨晩
ツレ
「夢で炒飯を作っているところを見たの
また昔みたいに作れそうに思う
明日は腰のベルトを掴んでいてね」
と言うわけで
今日の昼は
具を刻んでお待ちする
粗熱をとったご飯に
溶き卵をかけておく
火をつけてない中華鍋に
ゴマ油を入れてから着火
レンジ脇にツレが立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/31/b222eba1cdbd6e3b663e8a4cf6142f1c.jpg)
指示があったので
刻みネギ・しらす・刻みタコなどをツレの脇から鍋にいれる
ツレは
中華鍋を右手でふる
具材が中を舞って鍋にもどる
「塩入れて下さい」
「ご飯入れて下さい」
また具材が中を舞う
鍋を置いて
お玉で具材を押さえて
水分をとばす
「一度火を止めます。ゴマ油を少し鍋肌に
また火を付けます
醤油を鍋肌から少しかけてください」
具材が中を舞う
「出来上がりました」
ツレ
「少し塩っぱかったね・・
でも12年ぶりにしては上手く出来たね
おれ、毎週日曜の昼は炒飯作ってあげるよ」
パラリとした炒飯
またゴチになります~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
補佐調理に忙しくて
ツレの腰を押さえるなんて出来なかったけれど
ツレはシャキっと立っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ツレ
「夢で炒飯を作っているところを見たの
また昔みたいに作れそうに思う
明日は腰のベルトを掴んでいてね」
と言うわけで
今日の昼は
具を刻んでお待ちする
粗熱をとったご飯に
溶き卵をかけておく
火をつけてない中華鍋に
ゴマ油を入れてから着火
レンジ脇にツレが立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/31/b222eba1cdbd6e3b663e8a4cf6142f1c.jpg)
指示があったので
刻みネギ・しらす・刻みタコなどをツレの脇から鍋にいれる
ツレは
中華鍋を右手でふる
具材が中を舞って鍋にもどる
「塩入れて下さい」
「ご飯入れて下さい」
また具材が中を舞う
鍋を置いて
お玉で具材を押さえて
水分をとばす
「一度火を止めます。ゴマ油を少し鍋肌に
また火を付けます
醤油を鍋肌から少しかけてください」
具材が中を舞う
「出来上がりました」
ツレ
「少し塩っぱかったね・・
でも12年ぶりにしては上手く出来たね
おれ、毎週日曜の昼は炒飯作ってあげるよ」
パラリとした炒飯
またゴチになります~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
補佐調理に忙しくて
ツレの腰を押さえるなんて出来なかったけれど
ツレはシャキっと立っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます