厚手茶箱 2015年05月29日 | インテリア茶箱 茶箱教室での、4個目の制作完成♪ 難しい課題が 段階を追って出て クリアーする都度 嬉しい♪ 一個目のこれと 四個目のこれは 同じ10Kだけど 印象が違って面白い #習い事 « アスパラの肉巻き揚げとエリ... | トップ | 引き算 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 素敵です♪ (kuri) 2015-05-30 01:12:18 アラカンバァバさん こんばんは~素敵な作品が、どんどん生まれてますね最初に拝見した(下の方)のもシックで素敵ですけど白いタイプは優しい美しさがあります~いいなぁ!自分で作れたらどんなにか良いだろうと思いつつ眺めさせていただいてます(笑)譜面入れに欲しい! 返信する Unknown (アラカンバアバ) 2015-05-31 10:11:21 kuriさん褒めてくださり嬉しいです♪インストラクター挑戦が済みみごと免許皆伝となったら習いに来てくださいねこの大きさなら、1日で作れますよ~因みに昼食込みでOKです~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
素敵な作品が、どんどん生まれてますね
最初に拝見した(下の方)のもシックで素敵ですけど
白いタイプは優しい美しさがあります~
いいなぁ!
自分で作れたらどんなにか良いだろうと思いつつ
眺めさせていただいてます(笑)
譜面入れに欲しい!
褒めてくださり嬉しいです♪
インストラクター挑戦が済み
みごと免許皆伝
習いに来てくださいね
この大きさなら、1日で作れますよ~
因みに昼食込みでOKです~