介護殺人
NHKの調べでは
未遂も含め過去6年間で少なくとも138件発生していた
意外にも
多く人が介護サービスを利用していた。
外からは“孤立”しているようには見えなくても
精神的に追い詰められていく実態があった
また
介護を始めてから1年以内に殺害に至る事件が頻発していた。
介護をきっかけに離職せざるを得なくなるなど、生活激変にさらされるためだ。
介護を担う人が550万人を超える大介護時代
悲劇を防ぐ手がかりを探る。
とのアナウンス
その内容で
71歳の夫が
1年ほど前に
当時70歳の妻が腰を骨折
一時は歩けるまでに回復
しかし、二度目の骨折をしてしまい
寝たきりになる・・・
そのような未来を想像もしていなかった夫
「殺して・・・・」と
何度も妻から求められ手にかけてしまう
私達もそうなったかもしれない・・
そうならなったとの境は
ほんの僅かだったのかも・・・
そんなことを考えさせられ
今の大事をしみじみと思う
今を楽しく生きられることに感謝して
だからこそ
今を享楽的には生きないようにと
自分を戒める
NHKの調べでは
未遂も含め過去6年間で少なくとも138件発生していた
意外にも
多く人が介護サービスを利用していた。
外からは“孤立”しているようには見えなくても
精神的に追い詰められていく実態があった
また
介護を始めてから1年以内に殺害に至る事件が頻発していた。
介護をきっかけに離職せざるを得なくなるなど、生活激変にさらされるためだ。
介護を担う人が550万人を超える大介護時代
悲劇を防ぐ手がかりを探る。
とのアナウンス
その内容で
71歳の夫が
1年ほど前に
当時70歳の妻が腰を骨折
一時は歩けるまでに回復
しかし、二度目の骨折をしてしまい
寝たきりになる・・・
そのような未来を想像もしていなかった夫
「殺して・・・・」と
何度も妻から求められ手にかけてしまう
私達もそうなったかもしれない・・
そうならなったとの境は
ほんの僅かだったのかも・・・
そんなことを考えさせられ
今の大事をしみじみと思う
今を楽しく生きられることに感謝して
だからこそ
今を享楽的には生きないようにと
自分を戒める
泣きながら・・・そして
もしかしたら・・・と、やはり考えました。
今、何かの理由で母が帰宅したら
動けない私は
精神的に壊れるだろうって思います。
他人事ではないような気がして怖かったです。
4人に1人が自分の手にかけてしまおうか?と
思ったと言います
それを多いと思うか?
それぞれですが
思ったとして実行に移さない方達の多さに
取りあえず安堵・・・
そして
4人に3人が思わないでいる現状にも
安堵。。。