![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/e0b38ba2ea7d1ee6ae73fff9925f42da.jpg)
暫くツレを散歩に連れ出してないなぁ~と反省
人生なにがあるか分からない
来年になって行こうとしても行かれないかも・・と思う
12年前の桜の季節
ツレが倒れてしまって
満開の桜の下
悲しさも苦しさも意識に登らせる暇もなかった
あの時を思い出すと
今
この時を精いっぱい楽しもうと思う
パパ行く?と聞くと
喜んで付いてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/1d37397eaf969051f93c30982ba1ac81.jpg)
そして帰りに回った公園前で
ツレ「歩くよ」と車椅子から降りて
元気に歩き出す
直ぐに追い越してしまい
前からツレを待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/426754aab4ea20ee223b8ef3dc96e2f1.jpg)
昔に比べると
足取りがトボトボ・・
でも
150メートルを歩き切り
「腹へった」と嬉しそう
桜はまだ3分から5分咲き
ツレ
「来週に再チャレンジしよう」と張り切る
人生なにがあるか分からない
来年になって行こうとしても行かれないかも・・と思う
12年前の桜の季節
ツレが倒れてしまって
満開の桜の下
悲しさも苦しさも意識に登らせる暇もなかった
あの時を思い出すと
今
この時を精いっぱい楽しもうと思う
パパ行く?と聞くと
喜んで付いてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/1d37397eaf969051f93c30982ba1ac81.jpg)
そして帰りに回った公園前で
ツレ「歩くよ」と車椅子から降りて
元気に歩き出す
直ぐに追い越してしまい
前からツレを待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/426754aab4ea20ee223b8ef3dc96e2f1.jpg)
昔に比べると
足取りがトボトボ・・
でも
150メートルを歩き切り
「腹へった」と嬉しそう
桜はまだ3分から5分咲き
ツレ
「来週に再チャレンジしよう」と張り切る
昼間はお花見日和でしたね。
ぽんた地方はまだつぼみです。
桜の季節にツレ様は倒れたのですね。
感慨深い気持ちになりますよね。
私も、夫が倒れた季節になると
ちょっと落ち込みます。
私も今年は桜を見に、夫を誘おうかしら。
ツレ様再チャレンジの嬉しいご報告を
お待ちしてます。
ツレが倒れて10年ほどはその日が来る前から嫌でした
けれど
何時の間にか
あれ?あの日が過ぎていたと
通り過ぎてから思い出すようになりました
それでも
満開の桜の下を通るつど
あの頃を思い出します・・・
何時か良い思い出がその上に重なって
くれると良いなと思います
ぽんたさんも
是非ご主人様とお花見して来てくださいね