アラカンバァバの思い

あっという間に還暦過ぎてアァ・・ビックリ!

孫の功罪

2017年01月12日 | 出会ったこと
新年お初の整体仕事は92歳になる縫い物の先生

何時ものように
仕事中にかけるCDのスイッチを入れると
大音響!!

オゥッ!!
先生と私、同時に飛び上がる

慌てて音量を下げる

なんで??と思いついたのは
いとこ同士の孫娘二人がお正月に来て
この仕事部屋にこもってアレコレ遊んでいたこと

さては
あの子達がスイッチを触ったのねぇ

先生の心臓が丈夫で良かった

仕事中にかける音量は微かに聞こえる程度

けれど
ここ1ヶ月半ぐらい
音が割れてしまって
微妙なさじ加減が出来なくなっていた

長年使い込んで
大分古くなったものなぁ~
そろそろ買い換え時かな・・・と思っていた

ボリュームを下げて行くと
あれ?
この音量まで絞れるぞ!と気がつく

ラッキ~

これってスピーカーに溜まっていたゴミが飛び散ってくれたお陰??



最新の画像もっと見る

コメントを投稿