<好きな商店街―19>
「五中通り商店街」
何処をどう走ったのか分かりません。
突然行き当たりました。
江戸川区の南小岩近辺だったと思います。
何となく商店街っぽい通りです。

通りの中央に大きな看板がありましたが、何処に居るのか分かりません。

商店街の中央と思しき場所です。
三叉路がありました。

方向音痴なので東西南北が怪しいですが、自分が北と思うこの道を行きます。

・・・何処をどう走ったか、散々迷って何とか見覚えのある場所に出ました。
安心して、来た道を頭でなぞりましたがサッパリ分かりません。
2度と行けない自信があります。
「フロムナードお花茶屋」
迷って散々走ったら、自転車の放列がありました。

お花茶屋駅です。
駅前には地図がある筈です。

行ってみたら、商店街がありました。

迷子になっているのにそれどころではありませんが、駅前にしては、人通りが少ない商店街が気になりました。
駅の横からは「親交会」に通じます。

こんな街です。

この近辺は道路が複雑です。

珍しく人に訊きました。
2人目でやっと目的地に着きました。
「五中通り商店街」
何処をどう走ったのか分かりません。
突然行き当たりました。
江戸川区の南小岩近辺だったと思います。
何となく商店街っぽい通りです。

通りの中央に大きな看板がありましたが、何処に居るのか分かりません。

商店街の中央と思しき場所です。
三叉路がありました。

方向音痴なので東西南北が怪しいですが、自分が北と思うこの道を行きます。

・・・何処をどう走ったか、散々迷って何とか見覚えのある場所に出ました。
安心して、来た道を頭でなぞりましたがサッパリ分かりません。
2度と行けない自信があります。
「フロムナードお花茶屋」
迷って散々走ったら、自転車の放列がありました。

お花茶屋駅です。
駅前には地図がある筈です。

行ってみたら、商店街がありました。

迷子になっているのにそれどころではありませんが、駅前にしては、人通りが少ない商店街が気になりました。
駅の横からは「親交会」に通じます。

こんな街です。

この近辺は道路が複雑です。

珍しく人に訊きました。
2人目でやっと目的地に着きました。