goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

鬼子母神の木もれ陽/真夏の静寂

2022年08月03日 | 散文

東京都天然記念物の銀杏を眺めます。木もれ陽が好い感じです。

 

 

武芳稲荷の拝殿に灯った灯明を物ともせず、真夏の太陽光が射します。

 

灯籠にも灯りが点っているのですが、圧倒する木もれ陽です。朱鳥居を潜ります。

 

銀杏に注ぐ木もれ陽です。

 

朱鳥居に注ぐ木もれ陽です。

 

真夏の静寂です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上川口屋閉店風景 | トップ | 猛暑日の砂町銀座 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事