今年もあと4日で終わっちゃうんですね。
歳のせいか?
一年の過ぎるのが早く感じるようになり、
先を行く先輩さん達の言葉を思い出し、
私も同じような事を言っている。(笑)
このブログも、
こんなに長く続いていて
私自身も驚いています。
一日の終わりに、
パソコンに向かう時間が、
私の「一人時間」がとっても大切で、
とっても貴重なのです。
今年も
今日でブログ収めにしたいと思います。
最後のネタは、
一昨年、昨年と同じ、
「アンの帽子」
今年も「アンの帽子」を新しくしました。
「ローズヒップ」は花友の「まこちゃん」からいただきました。
「千日紅」は欠かせないお花です。
小さな真っ白い「ハナカンザシ」も欠かせない。
小さな薔薇のドライも、
もっと沢山あったらいいんだけどね。。。
ブルーグレーの葉は、
「ブルーアイス」
この葉も欠かせない。。。
家の庭で採取したお花ばかりなので、
(まこちゃんからのもあるけどね)
毎年同じような帽子です。(笑)
今年は、「スノードロップ」と一緒に撮影して
一人ではしゃいでいました。
「ローズヒップ」がかわいいね。
同じような画像だけど
もう一枚!
家の中での画像も貼り付けます。
今年も同じ場所に飾りました。
暗い映りになっちゃったね。(笑)
「ローズヒップ」がいっぱいで可愛い帽子になりました。
「千日紅」が少し残ったので、
小さな籠に摘めてみました。
ここはおトイレです。(笑)
ここは玄関。変わりなし。。。(笑)
ニッチに飾ってみました。
どこも同じだね。(笑)
何処を写しても変わり映えしないけど、
こんな遊びをしていると
歳をとっても、
楽しみはまだまだあるぞ!って思える。
来年も、
いや、
これからも、
元気を続けて、
楽しみをみつけていきたいですね。
今年もいろいろありましたが、
コロナにもかかったしね。
でも、元気に過ごせたことが
本当に良かったです。
つたないブログに遊びに来てくださった方々、
本当にありがとうございました。
来年も、
細々とですが、
続けて行こうと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、
どうぞよいお年を~~~
12月に入ったら更に加速度がついたみたいね
「アンの帽子」いいなぁ~!!!
今年のはローズヒップがリズミカルで良いアクセントになってる♪
「ブルーアイス」も好きよ~^^
たくさん咲いた千日紅がこんなふうに活用できるってステキよ
籠に入ったのもカワイイ~♪
来年も楽しいおしゃべりしましょうね
元気によいお年をお迎えください
遠くの山には雪が降っているのがわかります。
今年は10月から特に忙しくなって、
ブログ更新もできにくくなりました。
26日にやっと公式の仕事が終わり、
やっと落ち着きました。
いつも読み逃げばかりでお話しすることができませんでしたが、来年もよろしくお願いします。
元気でいてくださいね。
今年もあと二日ですよぉ~~~
本当に時の過ぎるのが早い!!速いの方が合ってるかな?(笑)
「アンの帽子」
毎年同じようにしか出来ないのですが、それでも、作っている時間は楽しいです。
こんなお婆さんになっても乙女な心は健在よ~(笑)
それというのも、ブログのお陰かも?
こんなふうに見ていただけるって嬉しいですからですね。
来年も楽しみましょう~
お互い、元気を続けて新しい年を迎えましょうね。
こちらこそ、ご無沙汰しててすみません。
お忙しい日々をお過ごしの様子。
元気な証拠!!
寒くなって来ましたからお体をいたわってあげながら、元気に活動してくださいね。
私は、1月は、活動がお休みの所が多いので、少しゆっくりできるんです。
でも、5日の日曜日から活動開始ですけどね。
その後はお休みが続きます。
来年も、元気に活動できますようにね~
よいお年をお迎えくださいね。