昨日の事です。
ふと気が付いたら、
この姿!
もぉ~ビックリ!!
「レンゲショウマ」が咲いてるぅ~~~
たった一本の花枝ですが、
今年もこの姿に会えました。
でも、
葉っぱが。。。。
こんなにボロボロです。
春先、虫にやられました。。。。。
だからよね。
たった一本の花枝の訳。
来年はもっと早く気付いてあげなきゃね。
今日はお日様も元気に輝いて、
暑い一日でした。
それに、酷いムシムシです。
梅雨明けも近いんでしょうね~
暑いのも大変苦手です。
でも、元気に乗り切りましょうね~
私、すごく好きな花です。
もうずいぶん前ですが、友人と山に行ったときに教えてもらったの。
なんだか儚げなんだけど、形といい色といい見惚れてしまいます。
来年も咲いてくれるといいね。
ダメもとで買って来たのですが毎年お花を見ることができます。やったね!!
レンゲショウマの群生地にも行ってみたいとおもうけど無理だし、鉢植えのレンゲショウマで我慢です。(笑)
ほんと、儚げで優しいお花ですよね。
来年も。。。大丈夫かな?(笑)