新しいカテゴリーを作りました。
「果樹」です。
「果樹」というほどのものでもないので
恥ずかしく、
迷ったのですが、
今年だけで続かないかもしれないから
どうぞスルーしてくださいね。
我が家の「果樹」は
全て、種からの成長です。
「杏」
「杏」は毎年アップしています。
今年の実は、とっても小さく感じます。
小さいけどいっぱい生っています。
そして、
今年、
初めて実ったのがあるんです!
「プラム」
たった一つですが、
食べられるかもね?
すっごく嬉しくて、
みんなに言いふらしています!!(笑)
そして、
そして、
そして、
「サクランボ 佐藤錦」だよぉ~~~~~
たった一粒だけどね!(笑)
いっぱいお花が咲いたので、
実が生ったら、
野鳥に食べられないように
網を掛けよう!なんて思っていたけど、
全く付けず。。。(笑)
でもね!
真っ赤に輝いてるでしょ!!
勿体なくて食べられない?
いや~食べるでしょ!!(笑)
一人で興奮状態の「くらりさん」です。
杏の季節がやってきました。
体調管理をしっかりして
元気に過ごしましょうね。
それでは
また~
杏は本格的になってきてるしプラムも佐藤錦もすご~い!!!
杏色がたまらない!
佐藤錦がきらり輝いてます
食べ頃にくらりさんが召し上がってね^^
楽しいね~!
今日、サクランボが落ちちゃってました~
あれぇ~~~って感じです。(笑)
杏は本当にお利口さんで(笑)今年も可愛い実がいっぱい生りました。
このオレンジ色が本当にキレイなんです。
生のままでは食べられないからか?
野鳥も全く食べに来ないです。
今年も、少しだけどジャムに出来そうです。
種からのって、
面白いですよぉ~~~