今朝は霧に包まれた朝でした。
もうちょっと早く起きたら、
もう少し濃い霧に出会えたはずね。
朝寝坊の私、
ちょっと後悔しました。
霧に包まれた朝は珍しい。
幼い頃の田舎が恋しい。
小学校は1時間以上歩いて行きました。
朝、霧で真っ白の中、
みんなで列になって歩いて行きました。
学校に着くころには
すっかり霧も晴れてお日様が出ていたこと。。。
庭に出て見たら、
「大宮人」が咲き、
この子も咲いていました。(名前が出で来ない。笑)
霧に包まれた朝は、
遠い過去を思い出させてくれます。
そうそ、この日は霧が深かったんですね
って、私も寝坊だし、この日はゴミ出しもなかったので
気づいてなかったゎ~笑
夕方 来訪のリハビリの先生が
「朝
ヒヤリとした~っ」と言ってました。
先ずは無事で良かったけど。
こんな自然現象もこわいですね~
それにしても、まだ秋バラが色々さいてるのね~~
霧に包まれたバラ 神秘的できれいで~す
いつもお返事が遅くなってすみません。
子供頃は朝霧の朝に時々遭遇したけど、最近は無いですよね。
田舎だったから?(笑)
濃い霧の中を歩いて通ったことがとっても懐かしく思い出します。
薔薇もほんの少しです。
草花は全く咲いてません。
寂しい庭です。。。(笑)