朝から眩しいほどのお日さまが降り注いでいます。
空気も澄んで、気持ちいい時間です。
小さな庭では、まだダリアや百日草が元気に咲いていますが、
緑の葉っぱ達も元気です。
大好きな「グレゴマ」です。
触るとスーっとした香りがします。
ハーブ?
調べてみたら、ハーブや薬草としての一面もあるそうです。
玄関に置きっぱなしにされている、
「ワイヤープランツ」
夏の間、西日の照りに耐えてくれていました。
今では涼しい風に吹かれ、息を吹き返したかのように、
小さな丸い葉っぱがモリモリ!
ツヤツヤしています!
やっぱり、秋の風って心地いいんだね。
ちらり、ちらり、と薔薇も咲いてきています。
「アンブリッジローズ」
やさしいねぇ~
名無しさんですが、
優しいピンクの薔薇って、癒されますね。
ピンクのガーベラも木漏れ日を浴びて、
可愛いお顔を見せてくれています。
スーッと伸びた赤いガーベラ。
曲がった背中が伸びるようです。(笑)
草花達も秋の陽気にほっとしているよう。。。
夕暮れも早くなりました。
さてと、私もいろいろしなきゃ!
お庭の植物がいつ来ても素敵に手入れされて凄いです
地植えのガーベラがこんなに綺麗な立ち姿に育つなんて我が家ではありえません!
先日は息子さんのご結婚おめでとうございました
ディズニーシーで賑わうその一角で平穏無事に挙式が進んでいったのですね
笑顔がキラリと光り輝く素敵なお二人!
私もつい拍手を送ってしまいました
そしてくらりさんお手製の心のこもったリングピロー
こちらもキラリと輝いて見えました(=v=)
おはようございます。
今日は珍しくこんな時間にブログを更新しましたら、YUKIさんはもっと早くにコメントを
入れてくださって。。。
優しいコメント、ありがとうございました。
YUKIさん地方にくらべたら、くらり地方は暖かいですね。ガーベラ、次々に蕾が見えているんですよ。
結婚式も無事に済んで、まだ余韻に浸ってるバカな夫婦です。(笑)
お恥ずかしい限りです。
今日はこちらは雨になりました。
秋が深まって行くのでしょうね。