今日は朝霧の美しい朝でした。
朝霧の立ち込めた風景は
幼い頃の田舎の風景を思い出させてくれます。
最近、
朝霧の風景を見ることがなったので、
とても嬉しいと言うか?
優しいと言うか?
穏やかな気持ちでした。
庭では、
少しばかりの薔薇達が朝霧につつまれていました。
「アイスバーグ」
純白の花びらが美しいね。
「ブラックティー」
ちょっと痛んでいるけど、
朝霧につつまれた姿で癒されるかな?
「大宮人」
優しいピンクのふわぁ~っとした薔薇です。
花びらが開くまでもうちょっとだね。
名前はわからないけど、大好きな薔薇です。
優しくて可愛い薔薇です。
朝霧の中でひときわ可憐な姿でした。
「ジュリア」
この時期にこの姿!
大喜びの「くらりさん」!!
このガクの動き!
まるでクルクルと踊っているようでしょ?
朝霧の中で幼い頃を思い出しながら
若かった頃の母の姿も思い出し、
短い時間でしたが
「私の好きな時間」を楽しむことが出来ました。
最後にもう一枚!
おやすみなさい
こちらではあまり。。。(私が寝坊だからか?)
朝霧に包まれたアイスバーグが見れるって贅沢な時間ですね^^
それからお名前不明の薔薇さんのなんて可憐でキュートで♪
ピンクが愛らしいジュリアは開花したらどんなお顔なんでしょうね?
おやすみなさい!
更新してもそのままの状態で。。。反省。。。
私も寝坊族です。(笑)
朝霧に遭えた日はすっごく得した気分です。(笑)
庭も寂しくなってきました。
と、言うより、手入れが全く出来ていません。
少ない薔薇の姿には感動しますね。
もうすぐクリスマス。
Aozoraharukaさんは大忙しかしら?(クスクス)
私は27日まで絵本があります。
27日ごろ孫達がやってくる予定です。
慌ただしい年末を迎えそうです。
ほんと、濃い朝靄 でしたね~
8時頃ゴミ出しに出て この靄に気づき
私も小さい頃の田舎を思い出しましたょ^^
働き者の母、私はおばぁちゃん子で育ちました。
いつか母の眠る所へ行けたら
今度はいっぱいお手伝いしてあげたいな。と思います^^
くらりさんちでは、いまだバラがたくさん咲いてるのね~^^
朝霧につつまれて、なんて優雅なバラたち
すてき、すてき~
それにしても、くらりさんのお写真が素晴らしく癒されます♡
↓ぞうさん ビオラ
ひょろ~んと伸びた花びらのお鼻
とっても 可愛らしいわね
お花やさんで 見逃さないで連れ帰られたのは
さすが くらりさん と感心しましたょ~笑
やっぱりお天気がイイと気分も晴れやかになれますね。
朝霧が見える日ってなかなかないですよね。
麦さんも田舎が恋しくなりましたね。
両親や祖父母との思い出って歳を重ねるごとに濃くなっているように感じますね。
可愛がってもらった幼い記憶ってきえないですよね。
「ぞうさんビオラ」を見つけるとどうしても連れて帰りたくなるんです。
「ゆうさん」の美しいお顔が思い出されます。
大切にしたいブログ友の一人です。