私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

挿し木の薔薇(11月12日)のその後

2012年07月26日 | 

今日はもの凄い暑さです!

危険を感じる暑さです!

あ~、これからこんな日々が多くなるんでしょうね?

気を付けましょう~ね。

 

さて、今日のブログは、

以前、挿し木をした薔薇が綺麗なお花を付けたお話です。

「セントセシリア」

可愛いでしょ!?

暑いのに、こんなに元気に咲いてくれました。

挿し木の苗なので、蕾が膨らんだら切って花瓶で咲かせました。

お花は小さいのですが、いい香りで花びらがとっても優しいのです。

大切に育てたい薔薇です。

 

現在、こんな状態です。

小さな蕾が付きました。

いじらしいほど小さい。。。

 

三個付いているのですが、

この子が一番チビです。(笑)

 

次がこの子で、中っくらいかな?(笑)

 

三個目が、

う~ん、まあまあかな?(笑)

 

あと2,3日でお花が見られるかな?

楽しみです!

 

とにかく、我が家の庭には挿し木で育ってるお花が多いんです。

先日、花友の菊ちゃんが、「これ持ってけ!」ってくれた、

ゼラニュームですが、お花が付いてきました。

ちっちゃな白いお花です。

 

可愛いでしょ!?

 

いろんな表情を見せてくれて。。。

(後ろに何か落ちてるね?なんだろ?)

 

「いっぱい咲いたら、玄関に出してね!」って言われたから、

もうすぐ表舞台に出してあげるね。

 

今日の暑さに涼しさをよぶような小さな白いゼラニュームです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラニーバッグ

2012年07月25日 | 手作り

 

「グラニーバッグ」

 

ずっと以前から、一度でいいから作ってみたい。と思っていたのですが、

なかなか思うような形がみつからず。。。

 

先日、図書館で借りた本の中に「コレ!」と思えるのをみつけ、作ってみました。

 

娘が嫁ぐ前に着なくなった洋服があって、

リネン100%だったのと、色がこげ茶だったこともあって、

勿体なくてとっておいた洋服のリメイクです。

 

出来上がりです。

 

私はこのピンタックがとても気に入っています。

 

これは私用なので私のイニシャルを付けました。

 

内側は綿レースでポケットも付けました。

マグネットのスナップも付けたので、閉じられて便利です。

 

出来上がってみると、可愛くて大満足なのですが、

私の年齢では、ちょっと。。。

なんて言いながらも、持って歩きたくて仕方ないでいます。(笑)

どこかへ行かなきゃ!って、結局、近くのスーパーですけどね。(笑)

 

生地がまだ残っていますので、

娘の分をこれから作り始めます。

もの凄い暑さですから、家の中でミシンを踏んで過ごします。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お陰さまで。。。

2012年07月22日 | 日記

10月に結婚式を控えている息子とまりちゃんです。

 

結婚式の打ち合わせで、昨夜新潟から来て、我が家に一泊し、

朝、9時に駅まで主人が送って行きました。

 

ところが、すぐに息子から電話が入り、

「人身事故で電車が動いてない。」と言うのです。

 

仕方なく、車で式場まで送ることになったものの、

主人はあまり車で出掛けるのが好きでなく。。。

 

でも、仕方なく。。。

 

私も付いて行く事になったのですが、

あまりにも急な事で、エプロン姿のまま、バッグを持って、

取りあえず、お金だけは持って。。。(笑)

 

息子の誘導で一時間後、無事に到着しました。

 

私とした事が、なんと、カメラを持っていたのです。

さすがです!!(笑)

 

まりちゃんは大喜びでした!

ついでに、私も!!

 

主人がおトイレをお借りしている間に、カメラを出して。。。

 

赤いベコニアと緑の何かなぁ~

とにかく、美しい!!

 

せっかくなので、家の車も撮っておきました。(笑)

 

とてもステキで。。。

 

ここは、いったい、何処でしょう?

解る人にはわかっちゃうんでしょうね?(笑)

 

ディズニーっぽいでしょ?

 

そうなんです!

「ホテル、ミラコスタ」

 

車の中で知らされたのですが、

まりちゃんのご両親が、ご自分達の衣装を決めに来ているというのです。

息子達が来る事を知ってこの日に合わせたというのです。

 

もっと早くに言ってくれていたら。。。とも、思ったのですが。。。

 

とにかく、息子たちを降ろして、主人のおトイレも済んで帰ろうと車を出したら、

息子から電話。

「まりちゃんのご両親に挨拶する?」って。。。

だって、私、こんな格好で、車から降りるのも気が引けちゃうのに。。。

ここは、ホテルだよ!

 

でも、なかなかお会いする機会もないので、駐車場に入れて。。。

 

おばさんて凄いね!

私ってこんなに図々しいんだ!と思いましたね。。。(笑)

 

3月以来でした。

お二人ともお変わりなく、お元気そうでした。

って、先週、電話でお話したばかりです。(笑)

 

私の姿を見て、まりちゃんのお父さんが一言。

「お若いですね!」

恥ずかしかったです!(笑)

 

今朝早くに長野からいらしたのか思ったら、

なんと、昨夜からこのホテルに宿泊されていたのです。

 

そうなんです!

まりちゃんちってこのホテルが大好き!なんです。

なぜ結婚式場にこのホテルを選んだか?は、

もっと先になってからお話したいと思っています。

 

とにもかくにも、

息子とまりちゃんのお陰で、こじゃれたドライブを楽しむことができました。(笑)

 

そうそう、

まりちゃんがお土産を買ってきてくれました。

「笹だんご」

白い紐が粒あんで赤い紐がこしあんのヨモギの香りのする美味しい笹だんごでした。

 

毎日主人と二人、変化のない生活ですが、

お陰さまで、短い時間でしたが楽しい時間を過ごすことができました。

 

あ~あ、また二人になっちゃった。。。(笑)

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のアナベル

2012年07月19日 | 

庭に咲いてる最後のアナベル。

若草色?

黄緑?

 

今日も凄い猛暑日。

花の癒し貰って元気でいられます。

無理をしないで過ごしましょうね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエールちゃんかな?

2012年07月18日 | 

梅雨が明け、

夏がやって来た!

 

今日も朝から凄い暑さ!

 

朝早く起きて、草取りしてたら、

ワンちゃんのお散歩帰りの近所の方と久し振りに会いました。

 

みんな、朝が早いんだね?

 

「ピエール・ドゥ・ロンサール」の返り咲き?

春に咲くピエールは

「ピエール様」と呼ぶほどですが、

返り咲きのピエールは小ぶりで、

「ピエールちゃん」というところでしょうか?(笑)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする