今日は凄い暑さでした。
午後から「編み物教室」で、
いつもなら自転車で行くのですが、
あまりの暑さに危険を感じてか?
主人が送ってくれました。
編み物教室の時は、いつも、午前中に夕食を作って行きます。
スーパーが近くにないから食材は前日から準備します。
こういうことがすごく面倒に感じる歳になりました。
娘たちが帰省していた時、なんでも多めに買っておいて、
「牛乳」も賞味期間が今日までだったので、
1リットル、封も切らずにあるので、捨てちゃうのももったいなくて、
暑いけど、
「クリームシチュー」を作ることにしたのです。
我が家の「クリームシチュー」です。
いや、違う!
以前テレビでやっていた「はなまるマーケット」で知った「クリームシチュー」です。
この「クリームシチュー」
本当に美味しいです!
お隣りさんのWさんにも伝授!
最高に美味しい!と喜んでくださり、
お家の定番になったと言ってました。
材料は普通に、
鶏肉(もも)
じゃがいも、たまねぎ、ニンジン。
量は普通にお好みで。
バター 30グラム
小麦粉 大さじ4
牛乳 4カップ
水 4分の3カップ
チキンコンソメ 2個
昆布茶 10グラム
ジャガイモ、ニンジン 鶏肉は一口大に切ります。
玉ねぎはさいの目に切ります。
私は玉ねぎは小さめのを一個さいの目に切り、
大き目なのを普通の大きさに切って使っています。
バターを溶かし、鶏肉とさいの目に切った玉ねぎを炒めます。
しんなりしてきたら、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎを加え炒めます。
そこへ小麦粉を入れ炒めます。
この時、私は火を少し弱くします。
次に牛乳を入れゆっくりかき混ぜ、お水を加えます。
そのまま焦げ付かないようにかき混ぜながら様子をみます。
そして、とろみが出てきたら、コンソメ、昆布茶を入れて、
煮込みます。10分から15分くらい。
出来上がりです。
とっても簡単です。
ただし、テレビを見ながら書き写したので
もしかしたら?ちょっと違ってるかも?
味付けは、
これだけなのですが、
本当に美味しいですよ。
お隣りのWさんとも話したのですが、
「昆布茶」がいいのかな?
今はまだ暑いですから、
涼しくなったら是非一度作ってみてください。
涼しくなったらこの湯気も美味しそうに見えるんだけどね。(笑)