香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

ようやく手作り布マスクを創り始めました

2020-05-10 17:06:00 | 日記
香り工房"結"の加藤です



強風で三半規管がフラフラです


なぜか視力が良くなってる!

針に糸が通せるようになってた

^_^v


ようやく布マスク創り

家にある布で創ることに!

裏にガーゼを使い、内側にフィルターがわりのキッチンペーパーを入れるようにしました


こちらはメンズ用

友人ご夫婦に送るためのものです

^_^v











ちなみに政府配給マスクはまだ受け取っていません
^_^


全ての出会いに感謝して


ブログ訪問していただき

ありがとうございました!!



ペーパーナプキンで創るマスクも

創っています 

これはオリジナルです

内側にフィルターを使っています

鼻のところにソフトワイヤー入っています












予定変更 アラビアータになりました

2020-05-10 16:19:00 | グルメ
香り工房"結"の加藤です


昨夜作ったフォカッチャが朝食
だったのですが、昨夜のうちに完食してしまいました^_^;

そこでアラビアータになりました
かなり、ホットな仕上げ^_^v





そして、レタスはバルサミコ酢とオリーブオイル、塩、胡椒

奥に見えるは、フライです

中は先日仕込んだ自家製凍り豆腐てす
解凍して水気を切りました

溶き卵の代わりに、
水溶き薄力粉に塩、胡椒、鰹節で








スキレットにオイルは半量
オリーブオイルとサンフラワーオイルです



ソースは粒マスタードをビネガーに塩などで味を整えたものです



こちらも美味しくできました
また、作ります^_^v


全ての出会いに感謝して

ブログ訪問していただき
ありがとうございました!!!






おうちシアター

2020-05-10 11:38:00 | 日記
香り工房"結"の加藤です

我が家の保存版で


ベンジャミン・バトン
命の時計が逆に動く主人公
青年期のブラッド・ピットは
デビュー時の
「A River Runs through it」を思い出しました
この時の笑顔は、監督のロバート・レッドフォードにそっく(^-^)
美しかった〜



この時代の女性は政略の中で
翻弄された
ほんと、強い!
そしてわたしはKate Blanchttが好きであった^_^



ユージュアル・サスペクツ
ケヴィン・スパイシーの曲者ぶり

このほか「アメリカン・ビューティ」もおススメ
「セブン」のあの憎たらしい顔
凍りつく
こちらはブラッド・ピット主演



書店に行くこともままならず、図書館も閉館など なかなか窮屈ですが

新しいことも探しつつ、新たな夜明けを待ちましょう^_^


全ての出会いに感謝して

ブログ訪問していただき
ありがとうございました!!!
^_^


早朝散歩

2020-05-10 06:54:00 | 日記
香り工房"結"の加藤です

昨日の散歩、2つ目の公園

こちらは花壇がいっぱいです

花満開





















シードパールみたいな蕾が可愛い
花も5ミリくらい






これだけ花満開だと蜜を求めて
飛び回る








もう満開!






2020.05.10


___________


ミツバチ、それより大きな蜂もブンブン飛んでます


こんなに美しいガーデン創ってくれた人々に感謝^_^


何気なく通り過ぎる全てのことが「誰かによって支えられていること」を強く感じる今日この頃


食材が飲食業界の自粛により産地が悲鳴を上げている


購入することでサポートできるけど、

それでも外出自粛で収入を絶たれた人もいる


今回は地域越境も自粛だから、県外に労働力としてシフトも難しい


宅配注文数が増えて、運送業は人手不足


このどうしようもないところ、沢山の方の知恵で解決できないだろうか


日本は政府の金銭的支援が少ないような

海外を見ると、「無条件支援」が多いように感じる

自治体によるバラツキもおおきい

どこに住みたい?

どこが住民のケアが大きい?


世界が変わるのだから

シフトすること、考える時間


さあ、深呼吸 ^_^v


___________

全ての出会いに感謝して

ブログ訪問していただき
ありがとうございました!!