香り工房"結"
アロマセラピストの加藤です
今日ラジオを聴いていたら、
まだ七夕は来てないよ〜、と
現在は日本も西暦月(太陽暦)ですが、実は旧暦(太陰暦)の月を中心とした暦による七夕
夜空を見るのだから、月の暦の方がぴったり、しっくりしますね
さて、今年は8月25日が太陰暦の7月7日になります
小学生の頃、日光での林間学校で夜空を見た時の驚き!!!
「星降る」とはこういうことだ!と感動しました
私が小学生の時代は高度成長期
公害の関東でした
毎日曇り空
実は本当の曇りではなく、工場の煙、車の排気ガスでまるで曇り空のような空しか知らなかったのです
中学生の時、横浜の郊外に引っ越した際、母と小高い丘の上から、東京の方を見ると、グレーの層ができていたのです
「あの下に住んでいたんだね」と、なんとも言えない気持ちになりました
今年は月の暦で七夕の夜空を見上げてみませんか
全ての出会いに感謝して
ブログ訪問していただき
ありがとうございました!!
^_^