香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

どんな姿勢ですわっていますか からだのことno.3

2021-06-14 21:12:00 | からだのこと


「香りのもつ薬理作用でココロとカラダを整える」を提案!

セラピストの加藤です



あなたは座っているとき、仕事をしているとき、
どんな姿勢ですか?









足を組んでいるほうが楽(らく)ですか?
もし、そうなら残念ながら既にあなたのカラダはゆがんでいます


そして、こんなふうにカラダの中はゆがんでいます




この歪んだエリアには、大切な消化器系、循環器系の臓器があります




歪んだ状態では、それらが圧迫されて正しく機能しません
さらに下肢(脚)の血液やリンパ液の循環にも妨げとなります
一番大事な骨格、特に脊髄(背骨)をゆがめています
ここには、大切な神経が張り巡らされ、常に脳と抹消との信号が行き来している場所です

一見、楽そうに見える「足を組んだ状態」
それは、腹筋や背筋の弱いため、その姿勢を選んでいるのではないでしょうか


さあ、今日から足を組むのをやめて、不調を改善しましょう!!




今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました

記事に関する
お問い合わせ、ご感想はこちらから