A&K の NOTES

あちこちスケッチ行脚 。映画館で映画を見ることが楽しみ。いつか何処かでお会いしましょう。

2006青美秋季展・・・京都府立文化芸術会館

2006-10-10 | 展覧会

 

1954年(昭和29)、アンデパンダン展(自由出品で審査を行わない展覧会)の開催をめざして結成されたのが京都青年美術家集団(略称 青美)です。

そして翌年に
青美による京都アンデパンダン展を開催しました。
(57年より京都市主催に移行する) 
以後、自らの表現の場として「青美展」を継続して開催し、現在に至っています。

組織立ち上げ当時の青年たちも、すでに80歳代です。
が、相変わらず、ケタ違いの情熱を見せています。
昨日は、80歳前後の人たちが、河原町界隈の居酒屋で気勢を上げていました。


★青美作家のつわもの面々

左から、市村司、渋田純、岡本 陽、廣重明、米田静生。青美作家の面々。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エヴァンゲリオン(TV版) | トップ | プライスコレクション「若冲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

展覧会」カテゴリの最新記事