経済は専門でないので素人の理解でしかないが、市場にお金をばらまいた黒田氏は期待した成果を生み出せないまま、にっちもさっちも行かず辞めてゆく。ゼロ金利でも思うような使い手が現われず、アベノミクスという名前の経済政策は私が正しいと言い募るだけで終わった。
変えれば失敗と言われるのでずるずると長引かせたアベノミクスの黒田バズーカは金利を上げにくい国債発行を絞りにくい状況を残して去る。立つ鳥跡を濁した。今度の総裁は学者出身だそうだが、さてどう舵を取るのか、岸田式の次元の異なる金融緩和をやられるのだろうか?。