窯焚き本番です。
大きな焚口は、1300度になります。
いりぐち、あちい。
色々な場所から入れます。
今日、来てくれている女の子。
助かる~。
窯の中が見えるように、
レンズがはめてある場所。
近づいてみましょう。
窯の中の釉薬が溶けているか
チェックする「色見」(いろみ)と、
温度計の「ゼーゲルコーン」が見えるはずです。
あれ?近づき過ぎて見えてない(笑)
今、3個目の部屋を攻めているところです。
今夜は最速で終わりそうな予感。
昔は、夜中5時がザラだったのですが、
近年の窯は、温める時間の短縮もあり、
その日のうちに終わることが多い。
老体ばっかりだからありがたいわ(笑)
さて、窯の様子を見に行ってきますね。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/nfaece10d43d8
大きな焚口は、1300度になります。
いりぐち、あちい。
色々な場所から入れます。
今日、来てくれている女の子。
助かる~。
窯の中が見えるように、
レンズがはめてある場所。
近づいてみましょう。
窯の中の釉薬が溶けているか
チェックする「色見」(いろみ)と、
温度計の「ゼーゲルコーン」が見えるはずです。
あれ?近づき過ぎて見えてない(笑)
今、3個目の部屋を攻めているところです。
今夜は最速で終わりそうな予感。
昔は、夜中5時がザラだったのですが、
近年の窯は、温める時間の短縮もあり、
その日のうちに終わることが多い。
老体ばっかりだからありがたいわ(笑)
さて、窯の様子を見に行ってきますね。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/nfaece10d43d8