こんにちは。
今日は少々忙しく、窯詰め真っ最中です。
窯詰めは、なるべく午前中に詰め切って、
数時間焙り(窯の温めと釉薬の水分飛ばし)を
するのですが、今日は、朝に釉薬をかけ
昼から仕上げをし、それから詰め…と
相成っております。

まさに今な写真。

海外向けのティーポット。
一つのアイテムの全滅を避けるために、
少なくとも2回に分けて入れるのですが、
今回は一度に入れます(正直ビクビク)
今月中の納品なので時間はありますが、
窯の予定がギュウギュウに入っているので
(還元の窯、陶芸教室の窯、窯元が炊く窯と
次から次へと窯焚き予定が詰まっております)
一気に入れておこう…と、ね。
窯は、詰めて焚く、窯出しで3日は必要です。
窯出しした日の午後に、
別の窯を詰めることは可能ですが、
御本手(ごほんて)は、窯が冷めていないと
あまり美しい色が出ないので、
1日休ませる必要があります。(4日必要)
これから年末の干支作品が落ち着くまで
こんな調子の窯焚き予定だと思います。
登り窯より移動距離は短いですが、
心臓のドキドキは同じ。
皆様の応援を待っておりますね。
今日の気分は…パイ皮だけ(笑
買って帰って焼こうっと。
では、また明日。
Please stay healthy and stay safe.
今日は少々忙しく、窯詰め真っ最中です。
窯詰めは、なるべく午前中に詰め切って、
数時間焙り(窯の温めと釉薬の水分飛ばし)を
するのですが、今日は、朝に釉薬をかけ
昼から仕上げをし、それから詰め…と
相成っております。

まさに今な写真。

海外向けのティーポット。
一つのアイテムの全滅を避けるために、
少なくとも2回に分けて入れるのですが、
今回は一度に入れます(正直ビクビク)
今月中の納品なので時間はありますが、
窯の予定がギュウギュウに入っているので
(還元の窯、陶芸教室の窯、窯元が炊く窯と
次から次へと窯焚き予定が詰まっております)
一気に入れておこう…と、ね。
窯は、詰めて焚く、窯出しで3日は必要です。
窯出しした日の午後に、
別の窯を詰めることは可能ですが、
御本手(ごほんて)は、窯が冷めていないと
あまり美しい色が出ないので、
1日休ませる必要があります。(4日必要)
これから年末の干支作品が落ち着くまで
こんな調子の窯焚き予定だと思います。
登り窯より移動距離は短いですが、
心臓のドキドキは同じ。
皆様の応援を待っておりますね。
今日の気分は…パイ皮だけ(笑
買って帰って焼こうっと。
では、また明日。
Please stay healthy and stay safe.
