京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

湊川神社(みなとがわ)

2021-04-13 15:28:57 | お出かけ
ガチ用事があって神戸へと出かけました。
その道中にあったのが
「湊川神社(みなとがわじんじゃ)」

立派な神社です。
お金持ってそう~(笑)

楠正成(くすのきまさしげ)が
祭られているそうな。

楠正成の簡単な説明は・・
河内に本拠地をおいたいわゆる武将で、
1331年に後醍醐天皇に応じて挙兵し、
鎌倉幕府倒幕に貢献する。

建武の新政後の足利尊氏の反乱において、
九州から京都に向かう尊氏を
摂津国湊川の地で迎え打ち、
新田義貞らとともに戦うが、
1336年5月25日に敗退し自刃する。

つまりば、足利尊氏を迎え撃つとき、
摂津の国湊川(兵庫県・神戸市中央区)
で負けて、自害したと。そしてその場所に
供養のために神社が建立されたと。
彼は大阪の武将だったと。

そんなことは、
歴史弱者の私にはどうでもいいのです。
長々と説明をしておいての暴言(笑)

大事なのはそこに鎮座していた狛犬です!
この子たち、すごくないですか?



実は・・備前焼だそうです!
人の背より高いところで睨みをきかしていて、
肌感が石じゃないしなぁと思いつつ
その時は分からずに写真を撮ったのですが、
インスタグラムに乗せたところ、
湊川神社さんがコメントくださり、
「備前焼の狛犬で、阪神淡路大震災を
くぐりぬけました」とのお返事が。

昔は沢山焼かれていたそうです。
が、無傷で現存する焼き物の狛犬は少ないそうな
なでなでしたいわぁ~。

皆様も神戸市に降り立ったならば、
湊川神社の狛犬を見てくださいね。
阿吽で待っております。

もちろん、例の風邪が
邪魔をしている最中なので、
元気になってからですよ。

それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/n2005c5e49d92
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三年坂美術館 | トップ | ポスター・ちらし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事