今日は所用で、山梨県庁に行きましたが、そこで防災新館地下1階の駐車場にあった石垣を見てきました。
これは、約400年前に築城された甲府城(舞鶴城)の内堀に面した石垣の一部が発見されたものを、ここに移して展示しています。
室内展示としては、かなり大掛かりなものでした。
この石垣を眺めながら、その当時の甲府はどのような姿であったであろうかと、暫くの間、思いを馳せていました。
なお、甲府市のHPには「甲府城」に関する詳細説明があります。
これは、約400年前に築城された甲府城(舞鶴城)の内堀に面した石垣の一部が発見されたものを、ここに移して展示しています。
室内展示としては、かなり大掛かりなものでした。
この石垣を眺めながら、その当時の甲府はどのような姿であったであろうかと、暫くの間、思いを馳せていました。
なお、甲府市のHPには「甲府城」に関する詳細説明があります。