今日は後にも先にも本命はヤリタナゴ1匹だけ。かなり寂しい釣果でした。言い訳はしません。弱点が露呈した結果です。まだまだ勉強しなくてはならないみたいです。でも、釣れない時って何とか釣ろうとしますから、あの手この手を使って。。それでも駄目なら今までやったことがない新しい方法も飛び出したりして・・・釣れなかったけど楽しかったなぁ・・・。
新しい川でヤリタナゴと出会えたので、とても嬉しかったです。珍しいことに、この川はオオタナゴが沢山居て、その上、釣ったヤリタナゴは尾ヒレが傷付いていた(回復途中ですが、まだ欠損がありました)ので、オオタナゴをシコタマ釣って退治してからヤリタナゴをリリースしました。きっと清々として快適な生活がしばらく続くと思います。大きくなってまた沢山の子孫を作って欲しいものです。
P.S
来る12月15日(土)に霞ヶ浦環境科学センターにて第三回全国タナゴサミットが開催されます。200名限定だそうです。できましたら、管理人も行きたいと思っております。
新しい川でヤリタナゴと出会えたので、とても嬉しかったです。珍しいことに、この川はオオタナゴが沢山居て、その上、釣ったヤリタナゴは尾ヒレが傷付いていた(回復途中ですが、まだ欠損がありました)ので、オオタナゴをシコタマ釣って退治してからヤリタナゴをリリースしました。きっと清々として快適な生活がしばらく続くと思います。大きくなってまた沢山の子孫を作って欲しいものです。
P.S
来る12月15日(土)に霞ヶ浦環境科学センターにて第三回全国タナゴサミットが開催されます。200名限定だそうです。できましたら、管理人も行きたいと思っております。